
世田谷区周辺でファミリー向けの町や幼稚園について相談です。引越しを考えているので、おすすめのエリアや情報を教えてください。
世田谷区にお住まいの方にお伺いしたいです!
旦那が池尻大橋と三茶の間あたりで働いてます。
映像関係の仕事なので朝方に帰宅や、夜中集合など基本めちゃくちゃな勤務時間なので出来たら会社の近くに住みたいということで引越しを考えています!
現在は中野に住んでいますが、私が東京歴が浅く土地勘が全くないので三茶、池尻周辺でファミリーにおすすめの町などありましたらお聞きしたいです!笑
子供の幼稚園なども世田谷区って勝手にレベル高そうなイメージなんですが、どうなんでしょうか笑
なんとも田舎者丸出しな質問ですが恥ずかしいですが、
宜しくおねがいします笑
- みー(5歳10ヶ月)
コメント

ままり
すみません私もそこまで世田谷に詳しくないんですが、前三茶で働いていて、夫の職場は用賀にありました。
今は杉並区に住んでます。
田園都市線だとファミリーが多いのは二子玉や用賀辺りな気がします!そして幼稚園は私もレベル高いイメージです笑
友達のママ友が昔世田谷に住んでいて幼稚園にも通わせていたみたいですが、昼間に開催されるママ友会とかが本当に大変で引っ越したと聞きました笑

はじめてのママリ🔰
つい最近引っ越してしまいましたが、世田谷区に住んでいました🏠
田園都市線の用賀、桜新町、少し離れてしまうかもしれませんが小田急線の経堂あたりはとってもおすすめです!
ファミリーが多いですし、高級住宅街のイメージですが人は意外と普通の?方が多い印象でした。児童館とかで会ってもフランクな方が多くて身なりも普通。
幼稚園事情は分かりませんが💦
とにかく子育て支援も手厚く、子どもが遊べる施設や公園が多いです!!
居れるものならずっと世田谷区にいたかったくらいです...!!
-
みー
コメントありがとうございます!
確かに小田急沿線はファミリーが多いイメージがありますね〜😊✨
子育て支援が手厚いのはありがたいですー🥳
名残り惜しい程素敵な場所なのですね〜!
物価高そうだし、お上品ママさん達に馴染めるか不安だったので安心しました笑❤️ありがとうございます!- 11月23日
みー
コメントありがとうございます。
二子玉、用賀は確かに素敵ですね(^^)お上品なイメージがあります笑
ええー!ママ友会って本当に実在するんですねー!笑
恐ろしいです!!