※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンを使うと寒く、消すと暑い状況で、皆さんはどのような設定にしていますか。扇風機は持っていません。

エアコンかけると寒くて、消すと暑いです😂
そういう時みなさんどんな設定にしてますか?
扇風機は持ってないです。
暑い中寝るのも、こどもが辛いかなと…

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

エアコンは設定を静かにして直当たり避けるために風除けカバーつけてます☺️

はじめてのママリ🔰

分かります!!

最近夜は、27.5度、しずか(メーカーによって違うかもしれません)設定がいちばんしっくりきてます🥹

寒すぎず、掛け布団はあってもなくても行ける感じです🥹

はじめてのママリ🔰

分かります!
温度は28度設定です!それでも寒いので寝る時はタオルケットを全身被ります!
リビングで寒い時は「節電」ってボタンを押すとぬるくなるのでそうしてます🥹

はじめてのママリ🔰

27.0か27.5度で風ないス設定(ダイキンのエアコンだけかもしれないです!)、寝室の扉を半分開けて寝てます🍃

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
今27度、風しずかでかけてて寒いので27.5度にして、風ナイス設定にして寝てみます!

スポンジ

エアコンつけて大人は長袖に羽ぶとんでねてます😅
子供はそこらへんに転がってます笑笑