
コメント

あや
古賀さんで凍結胚移植しました!
内膜チェックは特に測定されることもなくかるーくエコーで確認されただけでした😅
なので移植日の変更はなかったです!
大丈夫かなと不安でしたが無事妊娠できました🐈
あや
古賀さんで凍結胚移植しました!
内膜チェックは特に測定されることもなくかるーくエコーで確認されただけでした😅
なので移植日の変更はなかったです!
大丈夫かなと不安でしたが無事妊娠できました🐈
「採卵」に関する質問
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
もうすぐ採卵周期に入ります! クリニックから、シート法、タイムラプス、ピクシーなどなど自費でのオプションを勧められたのですが、皆さんは体外受精の際にオプションつけられてますか?😳
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
妊活人気の質問ランキング
ぽんちゃん
あやさん妊娠されたんですね!おめでとうございます🌟
そうだったんですね!
採卵後すぐに一回目の生理がきたのですが、その時診察も無くすごく不安で帰ったのを思い出します🤔
あやさんはどのグレードの卵ちゃんを戻されましたか?差し支え無ければ教えてください🍀
あや
ありがとうございます😊
わかります!!
採卵後のエコーチェックもないし
なにかと不安になりますよね😅
妊娠判定も採血とかもなく尿のみで不安でした(笑)
5AAの卵で幸いにも一回目の移植で妊娠に至ることができました🕊
ぽんちゃん
はい!不安ですよね🥲
一回目の移植で妊娠されたんですね✨おめでとうございます🌟♡
判定日は、この日に来てくださいと
病院から指示があるのですか?
あや
判定日は病院からの指定がありました!古賀さんはBT14が判定日になります!
他の方の話を聞いていると最短でBT7で判定日の方がいたのでそこからフライングしてました🥹
判定日は尿で妊娠確認があり、妊娠していた場合は追加で膣剤などが処方されて
2週間後にエコーチェックという流れでしたよ🙆