※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

香川県高松市の北浜商店って0歳児を連れて食事できそうですか?10年近く…

香川県高松市の北浜商店って0歳児を連れて食事できそうですか?10年近く行ってないんですが、確か個室の掘りごたつがあったような…。ランチに行きたいんですが予約は必要でしょうか?

外食は回転寿司しか行ったことがありません。
子供たちはつたい歩きが出来るので大人が食事しているとどこまでも追いかけてきます。双子なので夫婦二人で一人ずつ担当しないといけません。回転寿司さんで貸し出されている赤ちゃん用の椅子のようなものはありますか?

また、ない所ではどんな感じでお食事していますか?

コメント

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

伏石町の北の商店でしょうか?1年ほど前に友達の子供(当時0歳児)を連れて行きました!
その時は予約なしで行きましたが、少し待つと割と早く入れました!
2階の個室(掘りごたつでは無いフラット)で食事しましたが大人2人と赤ちゃんには十分な広さでした😊
平日でしたが結構お客さんいたので予約した方が確実かなと思います!
お店違いであればすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北の商店でした!😂
    ありがとうございます!二階があるんですね。初めて知りました。
    来週月曜に行く予定なんですが、予約か開店直後を狙って行きます😄

    2階の個室では子供を座らせる椅子とかありますか?子供はご飯を食べさせてから行くつもりなので、ハイハインでも食べながら待っていてほしいんですが、拘束兼ねて赤ちゃん用の椅子とかあると助かるんですが…

    • 11月23日
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)


    あってて良かったです😊
    開店前から外で待機してましたが、予約優先なのでできるなら予約しておく方がいいと思います☀️
    2階席は私も初めてでしたがその一部屋?しかないので隣席など気にしなくてよかったです!
    子供椅子はあったような……一緒だった赤ちゃんがまだ寝返り程度だったので記憶が曖昧です、すいません💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約必須ですね😆
    事前に知れて良かったです。
    予約時に赤ちゃんが二人いることも伝えておきます!

    ちょろちょろ動くので心配なんですが、いざとなったら片手で押さえ込んででも食べます😂

    • 11月23日
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)


    双子ちゃん連れての食事は大変ですが、楽しんでくださいね😊

    • 11月23日