※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

トイレにこもっている時、お腹痛いときの対処法について教えてください。

純粋な疑問なんですけどワンオペで自分がお腹下してるとかでトイレにこもるときみんなどうしてるの?

声聞こえるように扉開けてるけどお腹痛すぎて時間かかるとギャン泣きされてもすぐ駆けつけられない😇

めちゃくちゃお腹痛い…

コメント

はじめてのママリ🔰

前にその話を助産師さんにしたら、安全なところに寝かしてるなら
泣いてたら生きてるって証拠!
トイレはいきな!!って言われました😂

  • なこ

    なこ


    泣いてたら生きてる証拠っての私も言われました!
    が、さっき2回お腹下してトイレから出れなくて声が枯れそうなぐらいギャン泣きされてごめんー!!!って思いながらこもってました😇

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦りはしますよね😂

    まだ途中…!!って思いながら切り上げて出たこともしばしば…🤣

    • 11月23日
  • なこ

    なこ


    わかります!
    さっきそれでした😇
    今何とか治ったんでよかったです🫠

    • 11月23日
deleted user

ごめんなあって思いながらトイレ篭ります😂

  • なこ

    なこ

    ごめんー!って思いながらこもってましたが声枯れそうなぐらいギャン泣きされて通報されないかハラハラしました😇

    • 11月23日
はじめてのママリ

みんなあるあるだと思います!安全確保した場所にいさせて、籠ってますよ☺️
テレビ見える月齢になってきたら、テレビ見せておいたり📺

  • なこ

    なこ


    テレビもプーメリーもつけてるけどそれじゃごまかせなかったです😇

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生後1ヶ月じゃ絶対無理だと思います!ごめんねーって泣かせておくしかないですね😊

    • 11月23日
  • なこ

    なこ


    あと3日で2ヶ月になるんですがなんか最近日中姿くらますと泣くんですよね😂

    • 11月23日