※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

継父のおじいちゃんが亡くなりました。(私からすると血の繋がりのない…

継父のおじいちゃんが亡くなりました。
(私からすると血の繋がりのない大じいちゃんになります。)
私が中学生の時に再婚し、大おじいちゃんとは今までに2回?1回くらいしか会ったことがないです。

継父の実家には年に一度もいかないことも多く、全くと言っていいほど私たち子供たちとは交流無かったです。


亡くなった際に、継父からは
「香典など出さなくていいし、お線香もあげなくていいよ。お父さんとお母さん2人でお葬式に出てくるから。」
と、言われたため、一応私は式も一通り終わった後にお線香をあげに継父の実家へ行きました。


長くなりすいませんが、質問はここからです💦
継父のおじいちゃんが亡くなった際は、私の旦那もお金出したり、お線香あげに行ったほうが良かったでしょうか💦?
実母から義母に電話が行き、「息子さんはお金も出さなかったしお線香さえあげにこなかった」とネチネチ言ったそうです…。

継父から来なくていいしお金もいらないと言われていたのでその通りしましたが非常識でしたでしょうか。
ちなみに、旦那と亡くなった大じいちゃんは、面識ありません。私もほぼ面識ないです。

皆さんのご意見お聞かせください。

コメント

いとな

もしかしたら継父さんが言ったこと実母さんは知らず、継父さん実家に何か言われたのかもですね。
ですが、ここははじめてのママリさんが「継父さんに言われたようにした。」としっかり伝えて義母さんに謝っておくのが良いと思います。

それにしてもお母さん、わざわざ旦那さんに言わず義母に言うなんて…娘の立場も考えて欲しいですね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    継父が話したことは実母も知ってて、私たちがお金関係出さないことも知ってました。でも、わざわざ義母に電話したんですよね…💦
    本当にそうです。娘の気持ち考えて欲しいです…😭

    • 11月23日
ママリ

お母様の言動がよくわかりませんね😭
その状況でしたらお金もあげないし線香もあげないです💦
だって、しなくていいよって言われましたよね?

なのにわざわざ義母さんへ電話とか意味わかんないです…

なんで電話したの?ってお母様に問い詰めたい💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毒親だし、義母にネチネチとあなたの息子は〜って言いたかったのだとおまいます。そういうこと平気で言っちゃう母なので…😭😭😭

    • 11月23日
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

継父側のおじいさん亡くなって継父が線香あげなくていいって言ったんですよね?
それを実母が義親に「お金出さなかった、線香あげにもこなかった」ってわざわざ言うんですか?!
実母が怖すぎる😱💦
落ち着いてから線香あげておるならそれでいいと思いますが💦
面識なく継父がいいって言ったのであれば非常識ではないと思います😅