※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠30週で仕事中に張りやすく、1日に10回以上張ります。同じ経験の方いますか?仕事はやすんでいますか?

妊娠30週目なんですが
仕事上よく動くからか
張りやすいです。
1日に10回以上は
はります。
同じような方いますか?
やっぱりお仕事はやすまれてますか?

コメント

るっち

はじめまして!
今日検診でちょうど同じような質問を先生にしたところです!
わたしも立ち仕事フルタイムなので、カチカチまではいきませんがお腹がよく張ります。
わたしは少し横になるとマシになるのですが、張り止めを飲むほどじゃないとは言われました。

1日10回以上張る場合は気をつけてと最後に言われましたよ!

なので一度相談された方がいいかもしれないですねm(__)m

♡バンビニ♡

私も張りやすいようで、14週で切迫流産の診断が出て薬を飲みながら自宅安静を言い渡されています(;_;)
仕事もNGでクリスマスも正月も大人しくしててと言われたので、、動かないで安静の方がいいかと思いますよ!

deleted user

また23週ですが、よく張ります。
仕事はデスクワークなんですが、雑務もやるので、結構動きます。張ってきたら、座って落ち着いたり、ゆっくり動くようにしています。
先生に相談したら、張り止めの薬を処方してくれました。張り過ぎて辛いときに飲む用のものです。

おだんご

トリマーのお仕事をしていたんですが無理して働いていたら切迫早産になってしまい自宅安静中です(´・ω・`)お腹の張りは赤ちゃんも苦しいとおもうので無理だけはされないように、あとは検診などで病院の先生などと相談したりして決めていくのもいいとおもいます(*´ω`*)週の勤務日数を減らしてみたり時間も短縮してもらったり職場の上司に相談するのもいいかもしれないですね◎私はお腹の張りがいまいちわからず…気づくのが遅れてしまいました(;´д`)

あす

今は産休中ですが、仕事をしている時にはよく張っていました。張り止めを内服しながら仕事をしていました。張ったらなるべく座ったりしていましたが仕事中だとそんな訳にはいかないこともありますよね(°_°)
産休に入ってから張り止めは飲むのをやめましたがやっぱり動く頻度が減ったので張りも減りました。
仕事を続けていいか、張り止めの内服はどうか相談してみるといいかもしれませんね。

さー♪

あたしも張りやすく10回どころではなかったです😞💦
通院のたびに気をつけてと言われ続けて…

いろいろ考えた結果、有休使って早めに産休にはいりましたよ。体調崩してからでは遅いですからね😞

おだいじにしてください‼