※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食に悩んでいます。食べないのでメニューが単調になり、買ったベビーフードも無駄。栄養やストレスも心配で、華やかな離乳食を作りたいけど、どうしたらいいかわからないです。

離乳食を食べてくれなくてメニューがすごく適当になってしまいます...。
唯一食べてくれる赤ちゃんせんべいとみかんばかり頼ってしまう。
私だってインスタグラムにのせられてるような華やかな離乳食作りたい。
けど結局捨てなきゃいけないのがすごいストレスで作るのも嫌になりました。
ベビーフードを買ってもお金の無駄っていうくらい食べない。
栄養面も心配だけど、もうどうしたらいいのかわからないよ〜


コメント

himahima

わかります!うちもそうです。ほとんど食べないから、作る気持ちが湧きません。ただ、ベビーフードならまあまあ食べるのでまだマシかも。結局ベビーフードしか食べないから、手作りする意味あるのかな?と思います。よく食べる子は作り甲斐あるみたいで、他のママ友が羨ましくもなります。
正直、離乳食で飾り付けとかよくわかりません。単なる自己満足だと思います。なので気にすることないですよ‼︎大人が食べる御飯を華やかに飾りつければいいと思います。食べなくてもちゃんと成長していれば大丈夫ですよ。

  • おんぷ

    おんぷ

    ベビーフード食べてくれるなんて羨ましいです
    ちゃんと栄養もとれるし!
    ほんと作りがいなくて全然華やかから程遠い見た目で私もテンション落ちます。
    飾り付けも親の自己満足と思いつつ、羨ましいな〜ってなっちゃいます(;_;)
    でもhimahimaさんのおっしゃる通り、娘はちゃんと成長してるし大丈夫なんですよね!!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • himahima

    himahima

    テンション落ちますよね〜‼︎
    飾りとかは可愛く作って喜んでくれるようになってからでも遅くないと思います。私もそうなったらデコりたいなぁと。娘さんなら色々可愛くしたらすごく喜んでくれそうですね。いつかは絶対食べてくれる時がきます!私もそう信じて食べてくれない時は20分くらいで諦めます。
    うちはベビーフードは食べてくれますが、与えすぎるのも…とあまりあげてませんでしたが、1歳の検診は体重の増え方順調で褒められました。とりあえず今はミルク飲んでれば大丈夫です!

    • 12月26日
  • おんぷ

    おんぷ

    そうですね!
    飾り付けは娘が大きくなったときの楽しみにとっておきます(笑)
    私も20分で切り上げることあります(;∀;)
    娘も暴れだして嫌そうだし、私も嫌んなって「もういいや!」って...。
    離乳食始めるまえは赤ちゃんせんべいもベビーフードもできるだけあげたくないって思ってたのに今は頼りまくってます。
    himahimaさんはベビーフードに頼らずすごいですね(;∀;)!!
    お子さんの成長、順調でよかったです♪

    • 12月27日
からしちゃん

うちも全然食べません。
ベビーフードもダメです。
15g食べればいいほうかなぁ😰

同じ月齢の方の離乳食見ると、心がポッキリです…

今まで色々工夫もしたし、やれることはやったつもりですが、食べないので、私も手抜きになってます。

とりあえずミルクはガッツリ飲んで、体重も増えてるし活発で元気なので、まあいいか…と自分に言い聞かせてます😅

  • おんぷ

    おんぷ

    ほんと心がポッキリですよ!!!!

    共感してくださって嬉しいです!
    私も今だけやし大丈夫って言い聞かせてるんですが、やっぱり悲しくなります(;_;)

    • 12月26日