※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週の妊娠初期で夜中に薄い出血があり、ナプキンには血がついていない。茶おりもあったが、出血は止まった。祝日で病院が休みで不安。流産になる可能性は?

妊娠初期で今5wで胎嚢確認済みなのですが、夜中に出血してしまいました。
真っ赤で大量とかではなく、赤っぽいピンクっぽい薄めの色で、おしっこをした時に拭いて気づいたのもあって尿で広がったのかトイレットペーパーには全体的に薄く血が付いていました。
顕微授精で膣剤を使っているのでナプキンをしているのですがナプキンには全く血は付いていませんでした。
朝4時頃には茶おりになっていて、今さっきトイレに行ったらもう出血は止まったみたいです…
今日は祝日で病院が休みで不安で質問させて頂きました…
このまま流産になるのでしょうか…?

コメント

myumyu🍉

膣剤使ってるとき茶オリ、ピンクオリはしょっちゅうでした😖
でも無事に出産しましたよ😊
出血みると、少しでも心臓バクバクするし心配になっちゃいますよね💦
量が増えたりしたら休日やってる病院探して相談した方がいいかもですが、様子見で大丈夫だと思います😌