

なの
旦那はサービス業なので
夜勤だったり朝だったり中番だったりとバラバラです😅
関われる時間が少ないからって
出勤時間に余裕がある日は朝ごはんと保育園の送りをしてくれてます!
ゆっくり遊べるのは平日の夜ぐらいですがパパ大好きになってますよ!
あと私が平日に休みを取って2ヶ月1回くらいは家族で過ごしてます!

はじめてのママリ🔰
夫はディーラーなので平日のみです!
なかなか家族の時間はとれません😭
が、子供たちはたまに平日保育園休ませてパパが遊びに連れてって時間作ってます!(その日は私が仕事ですが😭笑)
ただこちらとしては毎週末地獄です🙄

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの旦那も平日不定休です!
でも今は保育園待機児童なので休みの日はパパと一緒にいるのでコミュニケーション取れてますよ\^^/

あー
まさしくうちですね🥲
子供とのコミュニケーションは
ほとんど取れてませんが
仕事が忙しい分
収入も高く家族にいい暮らしさせてくれてるので
このいい暮らしが出来ることや
欲しいものが何でも手に入るのは
パパのお陰なんだよと子供たちに話してきかせています。
子供たちはパパを尊敬しているので
コミュニケーションはなかなか取る時間ないけど
親子の関係は良好です✌️

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は火曜しか休みがないです😭💦
しかも飲食店なので、帰りはほとんど夜中12時です。週1.2日は早番で18時頃帰宅しますが、年末年始やGWの繁忙期は早番もなく毎日夜中帰りです...
ワンオペ育児は死んでますが、うちはまだ長男も保育園児で次男が0歳なので、たまに火曜日保育園休ませて家族で出かけたりはしてます!
小学生になったら平日学校休ませる訳には行かないので、土日どっちかは月1では休みとってね、とお願いしてます🥺
早番で18時帰宅の時はみんなでお風呂入ったり、家族の時間作るようにはしてます(*^^*)

もこもこにゃんこ
不定休で平日休みの日も結構あります。
平日の園(学校)の送り迎えしたり、帰ってきたら一緒に過ごしたりしてます。
たまには平日の空いている時に旅行に行ったりしてますよ😊
マイホームの担当さんもお子さん3人いますが、定期的に近状報告のお手紙で、お休みの日に〇〇に行ってきました〜とか書いてありますよ。
仕事の日はやっぱり帰りが遅くてあんまり会えないみたいですけどね💦
コメント