※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母親と上手くいきません。言葉悪いですが毒親です。小さい時から親に振…

母親と上手くいきません。言葉悪いですが毒親です。小さい時から親に振り回されて育ちました。
現在結婚して母とは別に住んでいますが、何かと問題があり母に振り回されています。お金も要求されています。普通なら親が困ったら助けるのが当たり前なのかもしれませんが、、もうそういう事もしたくないくらい関わりたく無いです。
縁切りたいです。母といたころはいつも喧嘩ばかりしてたしわたしは鬱になり病院に入院したこともありました。母とは合わないです。
わたしは結婚して今の生活を守りたい。それを母が壊そうとしてきます。もちろん結婚も母は全く関わってません。子供に対して何もしなかったくせに自分は助けてそればっかりです。
縁切るならもう番号も変えて引っ越ししていっさい知らせないようにするしかないですよね?
母の身内も嫌いです。絶対に関わりたくありません。。

コメント

ママリ

我が家もそんな感じです。
住所も教えてません。
電話も着信拒否してます。
↑いつでも電話してくる。
朝5時とか。内容は子どもの声聞きたいや会いたいなど。
住所がわかれば、タクシー1時間以上かけてでも来るのはわかってる。(最近県外の姉のところまで行って警察のお世話になりました)
親戚にも面倒見ろとか言われたことあります。言い返してそれから連絡ありません。

こちらからの電話、こちらからの訪問だけにしてます。
守るべきものができると、距離取るの必要ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。電話は朝から夜中まで何度もかけてきます。着信拒否してたら自宅に来ました。電話通じるようにしろと来ました。生活できないからお金よこせとかもううんざりです。
    親の面倒みるの当たり前だろうがと言われました。
    普通の親子なら助け合うものだと思いますが、わたしはもう嫌です。。

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫。
    離れたらいいと思いますよ。
    この夏、母は生活保護になりました。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにわたしの母も生活保護です。それなのにお金使いはたして要求してきます。母の身内が保護辞めて私らにお金援助してもらえと言われてるそうです。。ウンザリです

    • 11月22日