
コメント

はじめてのママリ🔰
相手側のママさんは何も言わないんですか?💦
わたしなら赤ちゃん泣いちゃうからごめんね〜とか適当に言います😅

じゃむ
まず、その場に親がいないのがモヤモヤしますね🙄
まぁそれは置いといて。。。
『なでなでの方が嬉しいな〜。頭なでなでだけしてくれる?』って言って、なでなでだけさせますかね🤔
抱っこなんて絶対嫌ですね
-
はじめてのママリ🔰
親御さんは傍観してたり下の子の方見てたり様々ですね。
なでなでいいですね!妥協案出すと向こうも納得してくれそう!- 11月22日

まっこ
ゴメンね、ママじゃないと泣いちゃうし抱っこはさせられないの。
…とハッキリ断ったことありますよ。
大丈夫だよ!!としつこい子にはさっきより強く「だからダメなの」とスパッと言って離れました。厳しいようですが。
-
はじめてのママリ🔰
「ママじゃないと泣いちゃう」いいですね。それでも食い下がるようならはっきり言うしかないですよね…
- 11月22日

ママリ
抱っこはさせてあげられないんだ、ごめんねって言います!
ダメなものはダメなのでそこははっきり言いますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言った方が向こうにも伝わりますよね。ありがとうございます。
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
たまにいますよね😅
抱っこしたいならママに赤ちゃん欲しいって言ってきなって伝えてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
おおー、勇気のいる回答ですね(笑)
困ったら使わせてもらいます!- 11月22日

ママリ✨
急に動いたりすると危ないから抱っこはやめてね、って言います😊
はじめてのママリ🔰
「赤ちゃんと遊べて良かったね」と傍観してる方や、下の子見てる方の女の子に多いのかなって印象です。
「泣いちゃうから」いいですね。今度使わせてもらいます。