
コメント

リナ
肌着とお洋服を着せて、ブランケットで腕がビクッとならないように包んで終わりにしてます!

みん
上の子はスリーパーに毛布、下の子は足に布団かけると泣いて起きるので、足までのスリーパー(股でボタン止めるとズボン型みたいになるやつ)のみです。時々毛布です。
-
なこ
ありがとうございます!
我が子ももう少し大きくなったらスリーパーにしようと思います😊- 11月23日
リナ
肌着とお洋服を着せて、ブランケットで腕がビクッとならないように包んで終わりにしてます!
みん
上の子はスリーパーに毛布、下の子は足に布団かけると泣いて起きるので、足までのスリーパー(股でボタン止めるとズボン型みたいになるやつ)のみです。時々毛布です。
なこ
ありがとうございます!
我が子ももう少し大きくなったらスリーパーにしようと思います😊
「おくるみ」に関する質問
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
旦那の事を考えて里帰りするべきか悩んでいます。 気持ちも体もしんどいです。長文になりますがアドバイスお願いします。 無事に出産を終え、自宅に帰って4日目ですが、赤ちゃんがなかなか寝ない子で特に夜寝る時間にな…
性別判明前に買ったミニーちゃんのブランケットなのですが、明らかに女の子用に見えますか?💦 可愛い!と思い売り切れる前に買ったのですが、性別が男の子ということが分かり、おくるみやブランケットに使うのは厳しいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なこ
ありがとうございます!
モロー反射があるので、私もその対策でおくるみ巻いてます☺️