※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分かる方教えてください。妊娠高血圧症候群の予防で出されるバイアスピリンは保険適応ですか❓

分かる方教えてください。
妊娠高血圧症候群の予防で出されるバイアスピリンは保険適応ですか❓

コメント

Marin

保険適応だと思います。私はなんか病名つけないと出せないから狭心症にしとくけどびっくりしないでね!って言われました。妊娠とは別で出してもらってる感じの扱いになってるのかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となると、本来は予防目的では保険適応ではないという事ですよね…😅

    • 11月23日
  • Marin

    Marin

    妊娠自体が病気ではないので保険適用外となっているので、実際に妊娠高血圧症候群になっている(=病気の状態)でなければ適用外になるのではないでしょうか?
    すみません、ご質問の意味がよくわかりません。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりづらくすみません。
    狭心症ではないのにそういう病名を付けないと保険適応で処方できないという意味ですよね?
    (本当なら保険適応外)

    妊娠高血圧症候群の予防目的では保険適応で処方はできないということだと理解したのですが、違いましたか?😣

    予防目的で処方されてる方は自費なのか保険なのかお聞きしたくて質問しました😓

    • 11月23日