※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gacci
お仕事

チビの体調不良で仕事休んでいる状況。上司から連絡をするよう指示あり。連絡が遅れているのが問題かどうか不安。

いつもお世話になっています!

よく分からないので質問なのですが
カテ違いでしたら、すみません。

先週の月曜からチビの体調を崩し、病院から保育所の登園はダメと言われ
ここ最近、仕事を休みをいただいている状態です。

会社の上司には事情を説明してます。
上司の方は仕事に戻れそうになったら連絡をと言われ先週の金曜日に連絡しました。
今日まだダメと言われ、報告の電話をしましたが
会社の方(同じ業務の方)からは月曜の朝に連絡をし報告もその都度連絡を!
と言われました。

連絡しない私が間違いなのでしょうか?

コメント

華ちさ

私なら一応毎日連絡いれますかね😣

  • gacci

    gacci


    返信ありがとうございます。
    そうなのですね?やはり毎日が良いのでしょうか?

    • 12月26日
  • 華ちさ

    華ちさ


    念のためしますかね😣
    その職場や上司の方にもよるとはおもいますが。。

    • 12月26日
  • gacci

    gacci


    そうなのですね。
    華ちささんでしたら
    毎日どのような連絡してましたか?

    • 12月26日
  • 華ちさ

    華ちさ


    それか例えばですけど夕方に明日も行けそうにありません。と連絡するか。とかですかね?
    朝ならまだ子供の体調が。とかで伝えますかね?😣

    • 12月26日
  • gacci

    gacci


    そうですね。連絡しようかと思います。

    • 12月26日
gacci

訂正します。

先週の月曜も連絡し、金曜にも長引くかもしれないと連絡しました。

deleted user

私だったら気になって毎日連絡しちゃいます😅
『すみません、今日も休ませてもらいますがよろしくお願いいたします』って感じで。。

  • gacci

    gacci


    返信ありがとうございます。
    みなさん連絡しますよね。
    毎日でも入れてみようかと思います。

    • 12月26日
ぴよ82

こんばんは
私も同じような状況で週をまたいで1週間ぐらい休みました
休みが分かった時点で、前の日の夕方に連絡もらえたらと職場からは言われたので、そんな感じではいかがでしょう?
夕方と朝と連絡したら一番丁寧なのかもですが

お子さん早く良くなるといいですね!