
コメント

さより
結膜炎は細菌性の病気なので完全に治りきるまでやらないと直ぐに増えるみたいです

Mon
メヤニや充血が無くなった=治ったではないので、目薬使い切るまで点眼するか、やめても良いかどうか眼科へ行った方がいいですよ。
メヤニや充血なくても、薬で抑え込んでいただけで、細菌またはウィルスが残ってたりする物なので🥹
さより
結膜炎は細菌性の病気なので完全に治りきるまでやらないと直ぐに増えるみたいです
Mon
メヤニや充血が無くなった=治ったではないので、目薬使い切るまで点眼するか、やめても良いかどうか眼科へ行った方がいいですよ。
メヤニや充血なくても、薬で抑え込んでいただけで、細菌またはウィルスが残ってたりする物なので🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
3ヶ月半で睡眠退行ってありますか?早いですか😰? 1ヶ月半からねんねルーティンをはじめ、19時就寝→2時→6時→8時だったのが2ヶ月半頃から19時→5時→8時まで寝てくれるようになったのですがここ2日ほど19時に寝かしつけた後3…
来年下の子が幼稚園へ入園のため準備を しています! 毎日給食でランチョンマットとカトラリーセット (スプーンセット)を持っていくのですが それぞれ何個用意したほうがいいでしょうか? 上の子の時はランチョン5枚、…
友達に「搾乳してまで完母してるのわけわからん、なんでそこまで母乳にこだわるのか理解できん」 って言われたんですけど 正直、ミルク代浮かせてやるって気持ちと 無駄に大きい胸に長年悩まされてきたのでこの今が使い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですか!途中で辞めたらダメだったんですね💦
目薬が無くなるくらいまでやった方がいいんですかね?😣
さより
治ってからも数日と言われたので、なくなるまでor+3日くらいがいいかもしれません