
コメント

♡
私も産休中同じ思いでした😅
家にいてもなにもやることがなくて1日、1日がとても長く感じて生きてる心地しなかったです💦
赤ちゃんも予定日過ぎても全然出てきてくれなくて精神的にかなりやられましたが必ず生まれてきます!生まれたらお腹に赤ちゃんがいた頃が時々恋しくなります暇なの耐えられないと思いますがあと少しで元気な赤ちゃんに会えますよ👶🏻

はじめてのママリ🔰
ほんと暇ですよね💦
私は 体調微妙なときは
ゴロゴロしまくってますが
いい時は 百均とかで材料かって なにか作れないかなーってやってます(笑)
あとはゲーム🎮🙋

HRM🔰
私も産休にはいって暇だーって思うことあります🧐笑
今は大掃除も兼ねて自分でできる範囲の掃除を一日一箇所ずつしてます♬あとはお菓子作りしたり、産まれてくる赤ちゃんの靴下?みたいなのを編もうと思います😁
今ゆっくり休んで赤ちゃんと過ごすための体力を貯めておきましょ❤️お互いがんばりましょ♬

ままり
分かります〜😣
私も地元じゃないので近くに友達もいないし、赤ちゃん下がり気味だから自宅で安静にしておいてって言われて余計にすることなくて暇です😂
ひたすらゴロゴロしてます🫣

はじめてのママリ🔰
私も上の子の時は妊娠発覚時に退職したので暇してた気がしますー。
我が子は可愛いですが生まれたら寝不足とかになると思うので暇を満喫してください😂
今妊娠後期ですがまだちょこちょこ仕事してるので休みの日は午前中に掃除とか済ませてあとは昼寝したりYouTubeみたりダラダラしてます🤣(上の子はもう小学校高学年なので手がかかりません)
生まれたら寝不足間違いなしなので、本当なら普段しない場所掃除したり色々やれば良いんでしょうけど、面倒くさがりなのでゴロゴロしてます🤣

きなこ
暇すぎて辛いと思えるのもこの先の人生少なくとも10年くらいはないので超〜貴重ですよ🤣✌️🌈いっぱいゴロゴロしておきましょう〜〜〜!!
気分が乗るときに赤ちゃんスペース作るために掃除したり、資格の勉強してみたり、なにか作ってみたり、本読んでみたり、、、そんなんでいいと思います✌️
クッキー
同じような境遇の方いて嬉しいです。必ず産まれてくるという言葉にすごく励まされます!確かにあと数ヶ月でお腹から出ちゃうんだと考えただけで寂しいなぁ~と、この前ふと思いました😂この手で早く赤ちゃんを抱きたいです。コメントありがとうございます☺️