※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳以降、ハイチェアを使い続けるか、下の子にお下がりさせるか迷っています。使い続けた方がいいかアドバイスをお願いします。

2歳以降、ストッケのハイチェアを使い続けるか、もうすぐ生まれる第二子にお下がりさせるか迷っています。

娘が1歳8ヶ月の時に下の子が生まれる予定です。
下の子が離乳食を始める頃、
娘は今使ってるハイチェアを使い続けるか、画像のようなダイニングチェア用クッションに替えるか迷ってます。
(今短期海外在住でストッケが安いので、もし2台目買うなら今買って帰ろうと思ってます)


2歳以降でどちらか使われてる方、、
ハイチェア使わなくなったよ!
こういうクッションで充分だよ!楽だよ!
など意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ままいまりん

4歳の上の子、今でもストッケを使っていますよ!下の子もストッケです😊そのままある程度大きくなっても使い続けるつもりです✨

るるる

うちもストッケは高いのでクッションにしようかと思ったんですが足の裏がちゃんとついてご飯食べた方が食育にいい、大きくなってからの勉強のイスはストッケみたいなしっかりしたタイプのが姿勢が悪くならないよと家族に言われれ2人目が12月に産まれますがもう一つストッケ買う予定です😢

最初はクッションにする予定だったので既に買ってしまっててそれはお友達が遊びきた時に出してます!