※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ😗
子育て・グッズ

生後5ヶ月の方、赤ちゃんの一日のリズム教えてください💛💛

生後5ヶ月の方、赤ちゃんの一日のリズム教えてください💛💛

コメント

mooooon

8:30起床
10:30授乳、お昼寝1時間ぐらい
13:30授乳
15:00授乳、お昼寝
18:00授乳
19:00夕寝30分
20:00お風呂
21~22:00の間に就寝
夜間3~4回授乳

こんな感じです!
午前中は買い物したり娘の送迎があります!
起きてる時間はおもちゃで遊ぶ事が多いです!

  • なつこ😗

    なつこ😗

    ありがとうございます!
    私も夜間授乳まだまだあります🥹🥹
    起きている間は近くにいてもご機嫌で過ごせますか??

    • 11月22日
  • mooooon

    mooooon

    最近1人で座れるようになってご機嫌でおもちゃで遊んでます!
    少し前まではほとんど抱っこ紐で過ごしてました💦
    姿が見えないと泣くのでお昼寝している間に家事を済ませることが多いです!

    • 11月22日
  • なつこ😗

    なつこ😗


    もうお座りできるんですね☺️👏
    やっぱり姿が見えないと泣きますよね、、私も何もできなくて悩んでました🥲

    • 11月22日
  • mooooon

    mooooon

    1人で座れるようになったら少しは楽になると思います!!
    トイレに行くのも抱っこしてました笑
    今でも起きてる時は料理中だけおんぶしてやってます💦

    • 11月22日
  • なつこ😗

    なつこ😗


    やっと寝返りなので先は長そうです🫠(笑)
    えらすぎます!!私は泣かせっぱなしにしてることも多くて🥲🥲
    まとまった時間できないから難しいですよね、、

    • 11月22日
  • mooooon

    mooooon

    次女の方が成長が早くて💦
    もっとゆっくり成長して欲しいです笑
    うちも泣かせっぱなしにしたいんですが急がないと!泣いてる!って焦るのでなかなか出来なくて😫

    5ヶ月のお子さんを持つ方ってみなさん同じなんだと安心しました😂

    • 11月22日
  • なつこ😗

    なつこ😗


    ええ!すごーーい👏👏
    泣いてると焦りますよね、、寝ていてもいつ起きるのか緊張状態だし疲れますよね🥺

    私も安心しました💞
    コメント頂けて嬉しかったです!ありがとうございました💗

    • 11月22日
  • mooooon

    mooooon


    これから離乳食が始まるのかと考えたら離乳食のことばっかり考えちゃって余計疲れます笑

    お互い頑張りましょうね🥹 🤍

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

6時半起床
7時🍼
8時半頃から1時間朝寝
10時半離乳食11時🍼
12時頃昼寝1〜2時間
15時🍼
16時頃夕寝1時間
18時半お風呂
19時🍼
20時頃就寝
1〜3時で夜間🍼
て感じです。