※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

息子が4ヶ月になりました。最近寝返りをするようになってるのでプレイマ…

息子が4ヶ月になりました。
最近寝返りをするようになってるので
プレイマットを買おうと思っています。
今後ズリバイ、ハイハイなども考えて
厚みがある方がいいかなと思っています。

現在お掃除ロボットのロボロック7Sを使っています。
掃除機と水拭きを一緒にしてくれるやつです。
公式サイトを見ると高さ2センチまで
乗り越えられると記載していたのですが
皆さんならどれを買いますか?
楽天で目星つけているやつが数個あって迷っています😅


いいねで教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️



①厚さ4cmのプレイマット
(プレイマットの上はロボロックでは掃除機が難しいので普通の掃除機で別で掃除する)

②厚さ2cmのプレイマット
(プレイマットの上をギリギリロボロックが掃除機かけれる高さでロボロックに掃除してもらう)

③厚さ1.2cmのプレイマット
(プレイマットの上はロボロックに一緒に掃除してもらう)

コメント

はじめてのママリ🔰

①厚さ4cmのプレイマット

はじめてのママリ🔰

②厚さ2cmのプレイマット

はじめてのママリ🔰

③厚さ1.2cmのプレイマット

はじめてのママリ

4センチの使ってますが、床が響くぐらい叩いたり踵落とししたり動き回るので、この厚み以下だったら近所迷惑だなと思う日々です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一軒家なのでその辺は一応大丈夫だと思います🙆‍♀️4cmの方が安全ですよね😂

    • 11月22日