![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茨城県土浦市の保育園入園を検討中です。通っている保育園の雰囲気やおすすめポイント、選んだ理由を教えてほしいです。他にオススメの保育園があれば教えてください。
茨城県土浦市の保育園入園を検討しています。
ともっこ保育園
もみじ第2こども園
真鍋すみれ幼稚園
都和保育園
に通ってらっしゃる方がいれば雰囲気やおすすめポイントや、ご自身がその保育園を選んだ理由を教えて頂ければ嬉しいです^_^
(ベテランの先生が多くて安心できる、担任の先生は持ち上がりのことが多い、外遊びの時間が多い、季節の行事が多いなど…)
上記以外の保育園でもオススメのところがあれば教えてください♪
よろしくお願いします。
- みち(3歳2ヶ月)
コメント
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
都和と真鍋すみれは保育園前の道路がとにかく狭いです。
この2つは系列が同じみたいで都和保育園がバス使うって時は真鍋すみれのバスを借りて行くみたいです。
雰囲気は二つとも悪い印象はなかったです。
中も奇麗でしたし先生達の対応も悪くありませんでした。
都和は園庭も広く園内で十分遊べるので道路への散歩がないのも良いかなと思いました。(真鍋すみれは外散歩あるかどうか忘れちゃいました。スミマセン。)
ともっこも先生達の印象は悪くなかったです。
男性の先生がいました。
園長がとにかく話好きというか園の自慢が凄かったですw
協同病院の経営者?がともっこ作ったとかで協同病院の話されましたがあまり興味なかったので覚えてないですwスミマセン。
夏は近くのプールを借りてそこに行って入るみたいで夏はプール代がかかります。
園庭も狭くはないですが外散歩があり、りんりんロードや近くの小さい公園などで遊んでいました。
もみじ第二はお寺の教え?的なのがあり宗教な感じまではいかないけどクリスマス会が無かったり毎日お祈り?みたいのがあったり、年長さんくらいになったらお寺(常福寺)にお泊り会とかもあるそうです。
参考までに。
もしお時間があるようでしたら自分の目で見学行ってみても良いかなと思います☺️
![リオ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ🔰
うちはともっこです!
通いやすいし、帰りに買い物が出きるのが良かったです!
オムツも保育園で捨ててくれます‼️
土曜日保育もやってくれたり、お仕事休みでも預かってくれたりととてもいい保育園だと思ってます!
-
みち
お返事が遅れて申し訳ありません。
確かに、スーパーやドラッグストアがすぐ近くで便利な立地なのいいですね!
おむつ処分していただけるのもありがたいです🥹
見学に伺った際、若い先生が多い印象でしたが先生の雰囲気は如何ですか??- 12月7日
-
リオ🔰
若い先生確かに多いかもしれないですが、娘のクラスはおばさん?まではいかないが年上のかたでした‼️男の先生が二人でとても優しそうでしたが娘はあまり苦手らしくギャン泣きしちゃいますwww
- 12月7日
-
みち
うちの子も男の人が苦手だから泣いちゃうかな😓
色々教えていただきありがとうございます❤️- 12月8日
みち
ともっこは見学させて頂いて人数の割には園庭が広めの印象でしたが、外散歩もあるんですね!
屋外で過ごす時間が多めの保育なんですかね??
詳しく教えて頂きありがとうございます😊参考にさせて頂きます♪