
コメント

ミク
市役所に保留通知相当の書類もらうといいですよ🎵
ミク
市役所に保留通知相当の書類もらうといいですよ🎵
「お仕事」に関する質問
子供の風が移ってしまい、昨日はパート休みました。 昨日と体調あまり変わらないので今日も休もうと思っています。 ろくに働けず情け無いです。 年々体調崩しやすいし、崩すと長くて寝込みます。 会社からまたかよって思…
①子供がコロナで仕事を実質3日休みます。 復帰後菓子折りは持って行きますか?🍪 転職後初めてのコロナであり、他の方はかかっておらず今まで菓子折りなどの風習があるかはわかりません。 ②私はコロナではないのですが、元…
今、職場の社会保険に入ってます。 週5、5時間でパートで働いています。 土曜日、旦那が休みだった場合に出勤しています。 でも、いつ休みか分からない事があり、勤務体制に悩んでいます。 1つ目は土日祝は休みにして …
お仕事人気の質問ランキング
、
1月入園の結果がきてから保留通知もらった方がいいですよね?
ミク
同じ年度なら保留通知1枚しか出ないと思いますよ!
、
理解力なくてほんとすみません、、
今保留通知貰いに行ったとして1月の保育園結果は12月20ごろから出ると言われたのですが、今もらって仕事に提出して育休伸ばしてもらって、保育園受かったりとかありますよね、、?
ミク
今もらう予定の保留通知はいつの分ですか?
10月分?
育休延長は1月分の保留通知相当の書類が必要なので記載されている12月20日以降の日付のものが必要になりますよ🎵
また、自治体が1ー3月もあきがあれば入園させるのであれば延長しても入園の可能性はあります🎵