※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について心配です。混合で片乳5分で飲まず、ミルクを飲んでいます。母乳外来や完ミについて悩んでいます。体重増加が25g未満で、アドバイスを求めています。

体重の増えについて🍼
生後2ヶ月になったばかりの女の子です。体重の増えが日割りで25gいくかどうかで、このまま増えていくのか心配です。
混合なのですが、産まれたときから両乳飲むことはあまりなく、最近は片乳5分で飲まなくなります。もう口を開かなくなるので、おっぱい→ミルクとスムーズに飲むことはあまりないです。
なので、片乳飲んで次ぐずったらミルク🍼みたいなあげ方してます。

ミルクは3時間くらいで足すものの、飲めて40〜80です。
私のおっぱいの出も心配なので、母乳外来に行こうか、もう完ミにしてしまおうか悩んでます。

出生体重2825g→生後2ヶ月4200g

伝わりにくくて申し訳ないですが、何かアドバイスいただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

20g〜30gが平均なので25g以下でも20gは増えてたら問題ないですし、2800〜4200なら順調に増えてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️身長体重のグラフは右肩上がりではあるのですが、1回に多く飲まないのが気になって😣
    ちょこちょこ飲みでやってみます🍼

    • 11月22日