※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末年始、義家族と過ごす方いませんか?年末年始義母の実家へ行く話が勝…

年末年始、義家族と過ごす方いませんか?
年末年始義母の実家へ行く話が勝手に決まっていて
今からもう憂鬱で泣きそうです!!

大嫌いな義母と義姉、義妹家族とずっと一緒にだなんて嫌すぎてどう過ごせばいいのか分かりません。
今まで関わってこなかったのに、義父が亡くなってから団結力が出てきたのか、今更仲良しごっこに嫌気が差しています。

コメント

ぱくぱく

30〜4日まで義実家へ行きます!

それは憂鬱ですね💦
嫌なのに一緒に過ごさなくてはいけないなんて…
旦那さんは嫌なこと知らないのですか😭???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那には嫌いだと伝えていて、ずっと会わずにいたのですが、
    義父が亡くなってお葬式などで会ってから調子に乗って月命日にも集まる様になり、今回の年末年始も決定してしまいました😭

    • 11月22日
ママリ

勝手に決まってたなら、勝手に行って下さいって感じですね。
無理に主さまが一緒に過ごす必要はないと私は思います。
「勝手に決めるんなら、こっちも勝手に決めます。私は自分の実家に帰ります。」って言うのはどうですか?
相談なしに決めてるんだからそれぐらいしてもよいかと思います。
このままだと義両親と夫の言いなりの嫁になりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    勝手に決まってるって、嫁の存在価値ってないですよね?
    それって一緒にいる必要ってあるんですかね?嫁いなくてよくないですか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれなんです!!
    勝手に話決まっているし、私の意見は無視でぶん殴ってやりたかったです😭

    • 11月22日
Tony

年末に近づいてきたら、発熱(嘘)しましょうか(笑)
体調崩して、この時期コロナで義理家族の皆様にご迷惑かけてまうと申し訳ないので!と、あくまで義理家族の為にスタンスで、行かないようにしましょう😂

旦那さんだけ(お子さんいるのかわかりませんが💦)仲良しごっこしに行って貰えば、主様は家でのんびりな年末年始過ごせます😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ使うのいいですね!
    行く必要ないですもんね🥺
    上手く体調悪いふりして行かないようにします。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

我が家も子供が産まれてからは年末年始は義家族と過ごしてますよ😰
気遣うし、嫌なんですけどね💦
もう毎年恒例になってるので仕方なく泊まってます😭
本当は泊まりたくないです。
お互いお疲れ様です😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でわざわざ泊まる必要があるの!?って感じですよね(T_T)
    泊まった時気使うし、疲れそうですよね😭

    • 11月22日
たろきち

毎年年末年始が苦痛です😂
今年はパート始めたのでパート入れてやります!笑
近距離なので年始の挨拶に行かなきゃいけないのはまぁ理解できますが、お年賀渡して挨拶すりゃ十分でしょと思ってます笑笑