
経理経験あり中小企業の給料に不満、未経験Web系に興味ありIT資格15個持つが新たな資格取得に踏み切れず悩んでいます。
6年大企業で経理から監査などをして、ECの部署に行ったりと幅広く働いていました。
結婚して仕事を辞めその後、フリーランスで4年経理をしていました。
4年ぶりに正社員になろうとしていますが、
何個か受けたのですが、経理系で中小企業だと絶対に内定貰えてしまい、でも給料が低すぎてあまりやりたくないです。
未経験でやりたいWeb系の職種があるのでそっちをやりたいと思っていて、そうすると派遣とかで数年やってから正社員になれば年収がかなり上がるのですごく悩んでいます。贅沢な悩みかもしれませんが、すごく迷っています…
資格はIT系のを15個くらい学生の頃に取っていて子供も小さいし新しく取る気力が今のところありません。
みなさんならどうしますか。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ
わたしなら向上心もないし、できる頭もないので内定の出た中小企業で経理をします。
でもママリさんは、まだまだやりたいと思うことも見つけられてるし迷うほどやる気もある。
それってすごいと思います🥹
個人的には新しい世界に飛び込んで、また活躍してほしいなぁなんて思いました🥹

はじめてのママリ🔰
私ならそこまで迷っているなら、web系に挑戦してみたいです!
資格も15個もあるなら、きっと適正もあるんだと思います😊
私は逆にIT系でしたが、残業が酷かったのと、簿記の資格もあったので未経験で経理系もやってみたいと迷ってました。
でも時給を比べて、結局IT系を選びました😓
私も資格は学生の時にとった物しかないですが、正社員の時も今のパートも問題なく出来ています!
コメント