※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が離乳食始めると、ミルクの摂取が心配。食欲減少で不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もうすぐ5ヶ月になる息子います。
離乳食始まったらミルクの飲みがもっと悪くなりそうで怖い。。
今も160mlを 2. 30分かけて5回飲ませてるけど
(160ml飲むことも少なくなってきた...)
離乳食始まったらもっと飲まなくなりそうで
今から怯えています😂😂
今も体重減ってはいないけど増えてもいない🙄
ミルクの飲みが悪くて離乳食食べてもっと悪くなったって方いますか?
逆にミルク飲まなかったけど離乳食食べてから飲むようになったって方いたら教えてください😭😭😭

コメント

はるか

離乳食食べ始めて一時期合計300ml-400mlだったのが今は500ml以上飲み干します😂

  • はー

    はー

    答えていただきありがとうございます😭
    離乳食始まってから
    ミルクのトータルは500ml飲んでれば大丈夫ですかね??
    2人目なんですがもう全て忘れてしまって一からの育児です😭

    • 11月21日
  • はるか

    はるか

    5ヶ月の頃500ml離乳食中期の頃300ml後期500ml以上です🙄

    うちの子は離乳食中期のちょっと前から乳首噛みだして飲まなくなったので乳首を別メーカーの物にかえたら飲むようになりました💦

    • 11月21日
  • はー

    はー

    中期で少し減ったのですね🤔
    ありがとうございます😭😭

    つい最近Sの乳首からMの乳首に変えましたがなかなか飲まず..
    ミルクのメーカーも変えましたが進まずです😭

    • 11月21日
  • はるか

    はるか

    離乳食始まる前も500ちょっとでした😂
    私はピジョンの哺乳瓶にNUKの乳首つけてます😂ピジョンのやつはいまだに飲んでくれません🫣

    • 11月22日
  • はー

    はー

    息子も最近は500ml〜600mlくらいしか飲まなくなってきました...😭

    哺乳瓶や乳首も全部変えてみようかなーと思っています😭
    今は母乳実感のMサイズを使っています👶🍼

    • 11月22日
  • はるか

    はるか

    母乳実感の哺乳瓶にNUKの乳首つけれるのでそれで試してみてはいかがですか?🥹
    NUKのやつに変えたら飲む量増えました😭

    • 11月22日
しーさん

離乳食始まる前は哺乳瓶拒否もあったりで1日400ml行けば良い方(不安なので頻回授乳してました)でした。
離乳食始まってからだんだん飲む量が増えて今では多い日は800ml超える時もあります😀ただ、離乳食はほぼ食べません😅アレルギーチェック出来ればいいやくらいのレベルです😣
ちなみに現在は8ヶ月です。

  • はー

    はー

    お答えいただいてありがとうございます!!
    私の息子もなかなか飲んでくれずトータル稼ぐのに何度もミルクをあげていました...(完ミです)

    離乳食始まってから800!!!
    素晴らしいですね👶🍼
    これで離乳食も食べてくれれば言うことなしですね😂笑
    うちの子もきっと離乳食食べてくれない気がして今から恐ろしいです。。
    食べなくてもいいからせめてミルクだけはたくさん飲んで欲しいなーと思ってしまいます😂笑

    • 11月22日