※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1か月の離乳食量について相談です。離乳食オンリーで体重がやや下降気味。現在の食事量は、軟飯90g、リッチェルのトレー50ml×1+25ml×1or50ml×1、タンパク質15g(豆腐なら35g)。バナナを追加であげている。野菜を増やすべきか、月齢の目安量を満たしているか不安。つかみ食べ、スプーン食べはしていない。食事量の参考に皆さんの経験を聞きたいです。

1歳1か月の離乳食の量についてです❣️
卒乳し離乳食オンリーになってから体重がやや下降気味です💦(成長曲線の真ん中あたりにはいます)
今食べさせている量としては、
軟飯90g
リッチェルのトレー50ml×1+25ml×1or50ml×1
タンパク質 15g(豆腐なら35g)です!
これで足りないと言われた時はバナナを追加であげてます。
もう少し野菜類で増やすべきなのか、
現在の量で維持していくか、、、。
月齢の目安量を調べると大体満たせてるかなぁとは思うのですが😭
個人差があるのは重々承知の上ですが、
皆さんどれくらいの量食べていたか、
参考程度に聞かせていただきたいです🙇‍♀️!
ちなみにまだつかみ食べ、スプーン食べ等しないので、
全部食べさせています!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はめちゃくちゃ食べるのでその時期は300~400gくらいは食べてました🤣
その頃から離乳食ではなく大人と同じメニューを刻んだ感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくいっぱい食べてくれるんですね🥺✨
    うちの子も多分あげれば食べるんだろうけど、適正量がよくわからず、食事終わらせてしまってました😭💦
    まだ取り分けもあまりしていないので、少しずつやってみます❣️
    ありがとうございました😊!

    • 11月23日
りり

爆食の我が子の場合ですが

普通のご飯→100〜120g
野菜や果物→150〜180g
肉や魚など→30g未満

毎回は測ってませんが少なくても280gは食べてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもしっかり食べてくれるんですね🥺💕
    うちの子も多分もっと食べると思うので、ちょっと量増やしてみます🤣❤️
    ありがとうございました😊!

    • 11月23日