コメント
ままん
小学校教員です。
毎年1月〜2月に幼稚園保育園との情報交換会があり、そこで年長組の担任から入学予定者の引き継ぎがあります。その中で、この子とこの子はこういう理由でクラスは別の方がいい、などの話もそこで行われ、よほどの事情が無い限りその通りに新一年生のクラス編成を行います。
どうしても一緒のクラスになってほしくない子がいるのであれば、園の担任の先生に相談されるといいかと思います。
あまみん
娘ではないですが、実際幼稚園のなかで揉めて、担任の先生からクラス離してもらえるように伝えてもらったお友達親子がいます。
まずは担任に相談してからがいいかなと思います😌✨
-
はじめてのママリ🔰
小学校に伝えてくれたってことですか?
新しい環境にもなりますし、モヤモヤしたまま新生活は嫌ですもんね😭
ちゃんと伝わっているのは安心しますね。- 11月22日
-
あまみん
上でままんさんが仰るような伝達会?のようなものがあったと聞きました。
説明会で相談される前にまずは園に相談されるほうがいいかなと思います。- 11月22日
はじめてのママリ🔰
どこの学校でもそういった情報交換会があるんですか?
学年変わる度に担任から担任へ引き継ぎがされてますが、トラブったことも引き継がれているのかどうか…
過去のことを今伝えるのって、既に聞いてたとしたら何か気まずいといいますかそんなことで…と思われないか心配にもなります💦
ままん
勤めたところは全てそうしていました。その引き継ぎがないとクラスを組めないのです。
親同士の折り合いが悪いためクラスは6年間離してほしいという引き継ぎがあった年もありました。
年中の時の相談なら尚更、園の先生方はわざわざ小学校にまで引き継ぎしないのではないかと思います。これまで引き継ぎ会に参加してきましたが、大抵年長クラスでの人間関係・トラブルの報告でした。
確実にクラスを離して欲しいなら、恥を忍んで相談するべきかと思います。