![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3年前に出産した経産婦です。検診で子宮頸管が短くなり、子宮口が開き始めていると言われました。陣痛はいつくるでしょうか。前駆陣痛のような症状があります。
経産婦なんですが出産したのがもう3年前で
どんな感じだったか忘れてしまって💦
今日検診日で内診をした時に
子宮頸管が短くなってきている、
子宮口が開き始めていると言われました。
どれくらいで陣痛きますかね💦
おしるしはなく、粘液栓?みたいなものは出てます。
お腹の張りも鈍痛ですがあって、前駆陣痛なのかなって感じです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆っぽいですね!
あと2wくらいはお腹にいて貰うために安静にされた方がいいかもです😊
私も4歳差だったので、初産婦さんみたいな感じでしたー。
ほんと忘れちゃいますよね。
![イッチーママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イッチーママ🧸
こんにちは!
初産ですが、もともと子宮頸管短く、37週で子宮口4.5センチあいていて、39w1dで陣痛きました!
おしるしも38週で確認しました😆💕
前駆陣痛ですね!
はやく正期産に入るといいですね😆🌟
-
はじめてのママリ🔰
4.5cmも開いていたんですね💦
まだ何cmとは聞かされてないので
今の間にゆっくりしとこうと思います🥰
あと2週間前駆と戦います笑- 11月22日
はじめてのママリ🔰
まだ今産まれちゃうと早すぎるので
できるだけ安静にしときます💦
ほんとに3年も空いちゃうと忘れちゃいました😭
2人目の時もそういえばこんな感じやったなと思いながらお腹の張りと戦ってます笑