
コメント

退会ユーザー
食べなかったらしばらく小さじ1を続けてました😊
小さじ1を続けてても色んな食材は試してました🖐

ゆうき
小さじ1食べられるようになったら増やしてました😊最初は全然食べられないですよ〜☺️うちの子もそうでした😅今では80g食べる子になりました🫶🏻
-
あやちゃん
本見てたら2日目は小さじ2って書いてたんで小さじ1も食べれへんのになぁって思いながら今日小さじ2あげてましたがまぁほとんど残して終わりました💦
- 11月21日

s
残してもらもったいないので小さじ1ずつあげてみて食べれるようになったら増やすようにしてます😌量はあんまり気にせずいろんな食材を試して食べることに慣れてもらう感じで💓
-
あやちゃん
なるほど🤔
食べることもそぉですが、量にも気を囚われてました💦- 11月21日
-
s
量は食べる子食べない子いるので参考程度でいいと思います😊ちなみにうちは今日はタイミング間違えてギャン泣きで3口で終わりました(笑)
- 11月21日
-
あやちゃん
ギャン泣きも辛いですね🥺🥺
うちはミルク前の機嫌がいい時を狙ったのですが口に入れたらべーって出して終わりました💦💦
1人目より手強そうです😵💫😵💫- 11月21日
-
s
フリーズドライと手作り併用してますが、フリーズドライだとべーされても諦めつくのでおすすめです😂
- 11月21日
-
あやちゃん
フリーズドライとは市販のベビーフードですか?
- 11月21日
-
s
そうです!和光堂だったと思います😊3さじ分で100円なのでコスパは悪いですが😅
- 11月22日

ゆうたかママ
私はそんなこと気にせずに食べさせてます。
量も気にせず食べたいだけあげちゃってます。
でも、味が落ちるのか、フリーズドライのお粥の時は食べが悪いのですが、手作りのお粥は、良く食べてくれます。
手作りの時はお椀近づけると、手でおわんを早くちょーだいと言うように掴んでくれます。
離乳食の時は子どもが食べたいだけ食べさせてもいいと思いますよ。その分あとのミルクなり、おっぱいの量を調整すればいいと思います。
-
あやちゃん
私も気にせず欲しがる分だけあげます\( ´ω` )/
本の通りにしないとって思ってたので💦- 11月21日
あやちゃん
そぉなんですね😳
しばらく小さじ1で様子みてみます😊