
離乳食を始めた赤ちゃんとの初めての旅行に際し、どのベビーフードを持参すべきか悩んでいます。瓶タイプやWAKODOのスプーン付き、パウチタイプの利点と欠点について意見を伺いたいです。また、WAKODOの商品を使用している方の意見もお聞きしたいです。
離乳食始まってから初めての旅行に行きます!
ベビーフードは皆さんどのようなものを持っていってますか?
瓶タイプの方が取りやすいしそのまま捨てれるからいいのか?
それとも、WAKODOのスプーン付きで容器のままチンできるやつか?
はたまた、パウチタイプの方がいいのか?
と悩んでます……。
パウチタイプは湯煎しなきゃだし、食器持って行って移し替えてレンチンしなきゃ行けないから辞めた方がいいですかね?🤔
あと、皆さんはWAKODOの商品使ってますか?異物混入が浮上していますが……。
- めいぷる(生後7ヶ月)
コメント

初マタ🔰
電子レンジは旅行先にあるんですかね?
もしあるなら、私はキューピーの
レンチン出来るパウチのやつ
良く使ってました!
月齢が進んでたくさん食べるようになってからは
WAKODOのお弁当タイプの離乳食
もっていってました!

noripi111
私はお弁当よく使ってました!
お弁当1番楽です!
旅行先で調達が1番荷物にならないです!
WAKODOの異物は、昔じゃなかったですかね?
お兄ちゃんの時に騒がれてた気がします🤔
でも関係なくWAKODO使ってました😊
パウチでも私、あっためずにそのままあげてました🫣
お弁当がまだの時は、泣く泣く粉タイプ持って行って、お弁当箱を洗ってました🙌
ホテルのケトル、あんまり信用出来ないですけどね🫠
私が泊まったところは、ケトル汚かったです…
-
めいぷる
お弁当やっぱり便利なんですね!!
あれ、スプーンもついてますもんね!
なるほど!旅行先での調達!!
持っていこうとしてました笑笑
WAKODOの異物混入は昔なんですね!
私の周りの方もWAKODO使ってますが異物混入聞かないので大丈夫なんじゃないかなと思ってたんですが😅
ほぉ!パウチもあっためなくても大丈夫そうですかね!
そうなんですよ、ホテルのケトルって汚いかもしれないし本当に洗ってくれてるのかも分からないので怖くて💦
お弁当タイプ検討します!!
ありがとうございます!- 10時間前
めいぷる
電子レンジは旅行先にあります!!
キューピーはパウチのままレンチンできるんですか!
WAKODOのやつしか買ったことがなくてそれには容器に移し替えたり、湯煎したりと書いてあったので面倒臭いなと思ってたのですが💦
WAKODOのお弁当タイプだと楽ですかね?🤔
旅行行く時は8ヶ月になり今でも結構食べてくれます!
初マタ🔰
レンチン出来るシリーズありますよ✨
長めのスプーンさえあれば
チンしてそのままあげられます!
WAKODOのも、容器そのまま
レンチン出来るやつとかありますよ!
お弁当タイプがまさにそれです✨️
8ヶ月なら色々種類出てきてるかもなので
お店見てみてください😊👍