![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然排出後、再度出血がある方いますか?3日後に急に鮮血が出ることに不安あり。
進行流産で自然排出された方にお聞きしたいです。
自然排出後、出血が止まったあと再度出血された方いらっしゃいますか?😥
先週木曜に自然排出、金曜に子宮内がきれいになっていると言われました。
金曜日からはもうほとんど出血は止まり、トイレの際に拭いたら少し茶おりが付くかな?という程度になっていました。
先程少し嫌な感じがしてトイレに行くと、鮮血の出血と3cmくらいの塊がナプキンについていました💦
自然排出して3日間、ごく少量の茶おりしか出てなかったのに急にこんな鮮血が出ることがあるのかと不安です😭
- chi(6歳)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
今年に入ってすぐに進行流産になりました。
鮮血1週間、茶オリ2週間くらい続いて終わった?と思ったらまた少し出血しました。
生理だったのかも?と今となれば思うんですけど、その後2ヶ月くらいは生理なんだか不正出血なんだか分からない不安定な感じで、病院でも赤ちゃんは出てるけど、まだ内膜の組織が残ってるからもう少し出血続くかも。って言われましたよ
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
進行流産の出血が始まって、翌日の朝イチで受診して見てもらったんですが、赤ちゃんは既に出てるし子宮は排出を始めてるから今後1週間くらいは出血すると思う。現状出血してるから処置は特にしなくても自然に出ると思う。次の生理が来たらまた見せて。と言われ、明らかな生理が来たのちに受診したら子宮の中はキレイになってるね。と言われました!
ダラダラと出血して不安でしたが、とりあえず次の生理が来るのを待って良いと思いますよ(*^^*)
-
chi
なるほどです!
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️
このまま生理を待ちたいと思います!
プロフィール読ませて頂きました✨
今回このような結果になってしまったのですが、私も今周期胚盤胞2個移植だったんです☺️
ママリさんが元気な双子ちゃんを出産されることを祈ってます☺️💓
ありがとうございました!- 11月22日
chi
コメントありがとうございます。
流産後は生理が不安定になりがちなんですね💦
私の場合、まだ流産から3日で生理は無さそうなので組織が残ってた可能性が高そうですね😭
組織が残ってる場合でも手術?処置?はしなくても大丈夫だったのですか?