
コメント

ぴよぴよ
完成品のセットですか??☺️
今から入園グッズ、どんどん出てくるから人気が出そうなものは高くなりそうですね💦
入園準備だけでいろいろとお金がかかりますよね😭💸
わたしはセットだと高いので、
バラバラにしてAmazonなどで安いものを探しました😂(生地薄くてペラペラだけど上履き袋、¥1000以内でした!問題なく使えてます〜)
指定サイズだった手提げやお弁当袋は布だけ買って義母に丸投げしました🤣笑

ma
セット高いですよねー‼︎
しかも揃えるもの多いのでトータルすごい出費。
私も防災頭巾をオーダーメイドするという拘りを見せてしまい 笑
園指定の物使ってる子が多い中、高いお金だして😂
絵本バックは手作り、って言われた気がしたので同じくハンドメイドショップから購入 笑
あとは、ネット探しまくってましたね〜。
時期になるとみんな探してるからどんどんSOLDOUTで当時疲れてました😂
入園前って親としてはもう最大限の想いがあるんですが、いざ登園すると「あれ?そんなに拘る必要なかったかも 笑」てくらいナンデモアリになります。
ただの親の自己満だったかも…と 笑
結果、イチゴ柄で揃えたかったですが妥協してバースデーなどとお店でお揃いじゃないイチゴ柄など買って親の気持ちを満たしました。
余談ですが、
入園準備でネームスタンプはもちろん、洋服や靴下のネームもわざわざオーダーしてアイロン貼付タイプの物を購入しヒーヒー言いながら1着ずつネームつけしてました。
結果は、靴下に至っては速攻名前が1文字、また1文字と取れていく。
もはや、汚れて見えない。
すぐサイズアウトで買い足し頻繁。
現在は…買い足したものはマジックで直に名前かいて終了🤣
つまり、最初の最初だけです‼︎笑
なので多少妥協があっても💸シビアに考えて準備したほうが後悔ないかもしれません✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!!めちゃくちゃ勉強になります!!
売り切れも増えるんですね😂
そしてやはり最初だけで通い出したら…となるということですね!
なるほどー!ほんとお金かかるし、シビアにいきます😂
イチゴ柄でお揃いだったら把握できそうですしいいですね☺️
バースデーとかは親の味方ですね😂
アイロン貼り付けタイプがあるんですねー!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!これからさらに高くなる可能性が😂
安くても問題なさそうですねー!母に丸投げも良さそうだけどマチとかキルティングとか考えたらペラッペラの薄いのが出来上がりそうで、買う方がいいんかなーとか思ってました…
義母さんスキルがあって羨ましいです!