※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみ
家族・旦那

お金辛みで旦那が機嫌がわるいです。旦那の給料でやりくりしてます毎月…

お金辛みで旦那が機嫌がわるいです。

旦那の給料でやりくりしてます

毎月引き落としには問題なく残高不足、引き落としはできませんでしたではなく支払いはできてました。そこが貯まってなく怒られました💦

今月足りないな、余裕がないなでそこのお金を触ってました。

俺の稼ぎが悪いねんだろって言われうんって答えた私も悪いですがそこから機嫌が悪くイライラしてます。

思い出してはイラつく。そして私や子どもに当たられます。

機嫌が悪い時は根に持たれしつこく言ってきます。最終的に稼ぎが悪いに繋げ愚痴愚痴言ってきます。

私には頑張ってくれは言いますが旦那自身、お酒やタバコ代がけっこう大きく減らしたりしようはないです。そこは節約して頑張るは言いません。

身体に悪いし減らすように話をしましたが改善はされません。

夫婦仲も悪い、この後機嫌が悪い。子どもにも当たり。

一生根に持たれると思います。機嫌が悪いし話をしませんって旦那に言いました。

コメント

おはぎ

ラテさんも働かれるのはどうでしょうか。
稼ぎに関してはプライド傷つきますよね。
酒、タバコはお小遣いの中でやりくりしてもらうのはダメですか?

はじめてのママリ🔰

一生懸命働いてるのに稼ぎが少ないと言われたら、イラッとしかちゃうかと思います😣
ラテさんも毎日一生懸命に子育てされてると思いますので、同じように子育てに文句を言われたらイラッとしませんか😣

一度旦那さんにしっかりと謝り、家計の見直しを一緒にされてみてはどうでしょうか😢
お酒やタバコも全部止めるのは難しいと思うので、少し減らすとか、他に何か節約できるところがないか、ご夫婦で話し合われるといいと思います🥺

5児ママ

稼ぎに関しては悪いでうんって言われたら誰でも不機嫌になるかと思います💦
今の支払い額、生活費、旦那さんのタバコ酒代などなど全て一度紙に書いて旦那さんと話し合いしてみてはどうでしょうか?
あとは
ラテさんは働かないのでしょうか?

うちは足りない月を考えて
旦那と長い間話し合い(働く許可おりるまで8年以上かかりました笑)
末っ子が生後2ヶ月から内職やってます。
もう2年になりますが
足りなかったら私の給料から出したりしてやりくりしてます☺️

もみ

前回退職してからズルズル今に至ります💦

働かないとって思いながらタイミングを見てました。

許さないって言われてます。謝っても許してくれそうにないです💦


やはり話あいですね。