※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUU
子育て・グッズ

こどもちゃれんじの継続に悩んでいます。すてっぷタッチとこどもちゃれんじすてっぷで迷っています。実際に続けている方ややめた方からの助言を求めています。

こどもちゃれんじをずっとしています。
来年年中からの、
こどもちゃれんじすてっぷと、
すてっぷタッチで迷っていて、
すてっぷタッチのほうに傾いているのですが、
こどもちゃれんじされてるかた、
どちらにされていますか?
または、どちらにされますか?

旦那は、そもそも勉強とゆうか、こうゆう教材をするのに、そこまで意欲的ではないので、
別にしなくていいんじゃない?とゆうような感じで、
ひとまず、なにかはしときたいとゆう私の希望でずっとしてはいるんですけど、
月々の料金や、一括払いにしても、やはりお金はかかりますし、
そもそも続けるのも悩むときがあります。
そんなにたいしたことないのであれば、
こどもちゃれんじ、どうなのかなぁ~って思ってくるときもあります。

実際続けてる方、やめられた方、
なんでもいいので助言があれば、参考にしたいと思うので、
コメントいただけたら嬉しいです😩


コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと回答がズレますが、私自身こどもちゃれんじ~高校講座までしてました!
私は保育園に通っていなかったので、幼稚園に入る間はちゃれんじで遊ぶのが楽しく、月齢が上がるごとに頭を使うことも増えたのでそれも良い刺激になりました
私だったら子供自身が楽しんでいるのか?というところで続けるか判断するかなぁと思いました🤔

  • RUU

    RUU


    コメントありがとうございます!✨
    ご自身がずっとされてたんですね!!
    うちの子的には、毎月届くのは楽しみにしていて、たぶん刺激にはなっているとは思います!
    でも、キッズワークもすぐ終わってしまうし、おもちゃも遊んでないときもありますし、これもったいないなって感じることがちょくちょくあって、、😣
    数千円ですが、悩みどころです😣
    貴重なコメントありがとうござぃす!🥺

    • 11月21日
ぽー

私もそんな感じで悩んでました!結局、子供もそこまで興味をもって楽しんでるとは思えなかったので辞めました😅DVDも見てくれなかったですし、勿体無く感じたので。
でも、英語が好きなようでEnglishに変えたらめちゃくちゃ楽しんでます💡

お子さんはどんな様子ですか?教材が来るのを楽しみにしてるようなら続けても良いかなと思いますし、年齢的に本人に聞いてみるのもアリなのかなと思いました😊

  • RUU

    RUU


    コメントありがとうございます!
    やめてから、Englishに変えられたんですね!😲
    お子さんによって、興味もつ部分って、ほんと違いますね!

    うちの子は、ちゃれんじじたいは届くのも楽しみにしていて、続けてたいなとは思っているんですが、、でもほんとそのときだけなんですよ😅
    おもちゃも真新しいから好きでその時だけとゆうか、キッズワークも、すぐやって終わりますし、DVDだけは、よく観てるって感じです。
    月によったら、数千円でも、もったいないんじゃないかなって思うときもよくあって、学びになってくれてるのか、謎です😅
    本人にきくと、やめるのは嫌なようなので、もう少し続けてみたいと思います😵
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 11月21日