
ジュニアNISAって今から今年分やろうとしても間に合わないですかね?💦💦親も子も口座を作るところから始めます🙇♀️
ジュニアNISAって今から今年分やろうとしても間に合わないですかね?💦💦
親も子も口座を作るところから始めます🙇♀️
- りんご(生後5ヶ月)
コメント

妃★
親の口座を作るのに2週間、その後その口座に紐づけて子供の口座を作るのに3〜4週間かかるので、もう難しいかなぁ。
微妙に12/28とかに口座開設できちゃうと、何も買えない状態で今年分が使えなかったことになるので。
とはいえ、親の口座は作り始めるといいですよ。

はじめてのママリ🔰
私も駆け込みで子の口座を申請中です!
親と子の口座を作るのに1ヶ月弱かかると言われたので今からだとギリギリ間に合うかって感じだと思います💦
必要書類を揃えるなど準備しておくといいかもしれませんね💦
-
りんご
1ヶ月弱もかかるんですね😭
重い腰を上げるのが遅すぎました💦💦
書類準備します!- 11月21日
りんご
そんなにかかるんですね😭
12/28とかに口座開設して何も買えないと困ることってありますか?💦
親の口座作ります!!
妃★
子供のNISAの今年分の予算を捨てるのが勿体無いなーと思う程度で、損はないです。
りんご
なるほど!
重い腰を上げるのが遅すぎました😂😭
やるだけやってみます!!
分かりやすくありがとうございます😊
妃★
新NISA(これから国会で審議される)に期待できそうなので今開設しても遅くないですよ。
始めてしまえば、もっと知識も増えますし。