
2ヶ月の女の子の混合育児について相談です。母乳とミルクを組み合わせて与えていますが、量やタイミングに不安があります。飲み残しがあることや体重の増加が緩やかなことが気になっています。混合育児で1日の量を把握する方法についてアドバイスを求めています。
2ヶ月の女の子です🙋♀️
母乳が出るようになってから混合であげてます🍼
自分のペースでやっていこうと決めてて、
夜中と朝方の授乳はミルクのみ(120ml)そのほかは体調がよければ母乳(片乳10分ずつ)→泣けばミルク足して(100ml)あげてます。
自分の母乳がどれだけ出てるか計ったりしたことないので分からないですが、ミルクを全部飲み切らなくなりました!
なので足りてると思ってます‼︎大丈夫なんですかね?
最近はミルクだけの時でも飲み切ったり飲みきらなかったり、(夜中なので眠たいのかな?)
ついついネットである標準の数字を気にしてしまって少ないなうちの子はと…心配です。
間隔が空いて起きているようであればあげてます‼︎
でもやっぱお腹空くほど泣いて無いので残します。
(完全に数字だけみて1人で焦ってあげちゃうんですよね😳)
指もしゃぶるようになってお腹空いてるのか、口が寂しいだけなのかますますわからなくなってしまいました😭
1日の量をしっかり把握すべきだと思うのですが、混合ってどうやって把握すべきですか?
ちなみに、うんちは1日1回大量にするのと、オムツ交換時にオナラで一緒に出た感じ、オシッコは6〜7回は交換してるので出てます!
体重はたまに測るぐらいで、増えてはいますが日増しは全然です🥺🥺
ご意見頂ければと思います🙇♀️
- あーちゃんママ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

くっぱ
生後二ヶ月で母乳が出てるなら
ミルク100は少し多いかもしれませんね🥺
だから、足りてると思います!
60-80でいいかもです!
指しゃぶりは口寂しいとかかもしれません!
混合は、母乳の時間と
ミルクの量でしか把握できないですよね
母乳はスケールない限り、把握できないですし、大人の体重計でできるとも言いますが
うちにあるやつではポンコツで
授乳後なぜか減っていたので
古いのもあったかもしれないですが😅
あーちゃんママ🔰
ありがとうございます😊
私も大人の体重計で退院してからずっとやってましたが、やっぱ正確性にかけますね🥹
たまに出先で測るんですが、裸にするのもなんか可哀想で…服着せたままやったり😅
退院したばかりの時は全然直母出来なくて搾乳してあげてました!(多くて30ぐらい)なのでその時に出てた母乳の量を意識してたんですが…今は普通に直母でやってるので搾乳してた時より出てるって事なんですかね?
くっぱ
スケールが一番いいですよね🥺
うちも体重測るとき、服着たままですwただ脱がせるのがめんどくさいだけですが😂
服きたまま、飲ませて、服着たまま測れば行けると思いますよ😌
たぶん、もう2ヶ月経つので
母乳が軌道に乗ってきてるんだと思います!!
完母目指してたりしますか??
あーちゃんママ🔰
やっぱそうですよね‼︎
私もわざわざ脱がせるの面倒臭いと思ってます…でも実際ちゃんと測った方が記録見返すときに後悔するんですよね…笑
だといいんですが…母乳出てる時に泣かなければちゃんと飲めてるんですかね?
初めの方なので今後の参考になるように母乳外来受けようと思ってます!
正直あまり目指してないです!(頑張っても3.4回ぐらいしか母乳あげれないので)
今後預けたり、自分の体力、睡眠を考えるとやっぱり混合もしくは完ミのどちらかになると思います!
母乳あげてる理由は第一に栄養と免疫をつけたかったからあとは産後の体型が戻ればと思ったらのですが…これは母乳だけでは無理そうなので諦めます🥹
くっぱ
たしかにそうですね😅
けど、このとき服きてるから〜
何gくらいひいとこ!って勝手にしてますw
飲み終わったあとに泣かなければ足りてると思いますよ!
あとは、加えてるとき吸われてる感じとか、ゴクゴクみたいな感覚とかあります??
結局、保育園とかいくってなったら断乳しないといけないからですね〜😅
わたしも、10ヶ月で預ける予定なので、早々に断乳してよかったなーと思ってますw
いざ、断乳!となってなかなか
辞められないとかなったら
保育園預けれなくなっちゃうので😨
ワタシ的には母乳よりの混合がよかったなーと思います🥺
免疫も、最初の1ヶ月くらいあげとけばいいとかききます😌
体型は私も期待しでてましたが
全然!むしろ太って行ってますwww
完ミは完ミで楽ですよ🥺
あーちゃんママ🔰
くっぱさん
ありがとうございます🥺
泣かなければ大丈夫ですよね!でも飲む量もミルクだけのときは1回90〜120ぐらいでそこからなかなか増えなくて…徐々に増えるはずなのにってすごい焦ってます😅
寝過ぎちゃうときもあるので、気にしながら少しでもモゾモゾしたり指吸い始めたら泣いてなくてもあげるように意識してます😳
初めての子なので1年は預けないようにとは考えてますが…やっぱ混合いいって言いますよね!
元々肩こりが酷くて🤔
母乳に20分ミルクに10分寝かしつけ30分って考えると、この肩こりの状態で、負担でムチうちながらやってました電気走るぐらい痛いんです😂また寒くなってきたのでこっちが風邪ひきそうです😭
ミルクにいっそ切り替えたら母乳の20分無くなるだけでどれだけ楽か🤦♀️
母乳じゃないといろんな機能低下するとかいわれてますけど…最悪搾乳してあげればいいかなと思ってます🙆♀️
くっぱ
生後2ヶ月やったら、まだそのくらいで大丈夫ですよ!!
少食な子なんだとおもいます!
体重が増えてれば問題ないです😌
いいとおもいますよ!!🥺
しんどいですよね、肩こり😨
わたしも、肩こりあります😇
今はミルクも性能いいですから
全然いいですよ☺
あーちゃんママ🔰
ありがとうございます!
オシッコもうんちもちゃんとするので、少食なんですね〜
私も赤ちゃんの時同じだったみたいです🥺🥺
数回既にマッサージや整体いったんですがいつも硬すぎて驚かれます😭😭
体調と相談しつつ無理せずやっていきます😊
いろいろありがとうごさまいました🙇♀️
くっぱ
お互い無理せずやっていきましょう🥺