父の大腸手術で問題があり、医療ミス疑い。看護師の態度も不満。話し合い待ち。私にできることは?
看護師さんや医療に詳しい方お願いします💦
父が大腸癌になり、来週腹腔鏡手術の予定でしたが、先日先生のミスで内視鏡検査で大腸に穴が空き、緊急手術をしました。
手術は成功しましたが、納得出来ません。
切開して手術するより腹腔鏡手術の方が金額は高く、今回の事で手術費が高くなる事はないと言われましたが、ごめんなさいで済む話なのでしょうか?これは医療ミスですよね?
父も70歳で高齢の為、負担が大きかったのではないかと思います。
その他に看護師の方の態度が悪かったりと、納得いかないことが多々あることを伝えました。後日院長と父も含め話し合いをしましょう、との事で今は父の回復を待っている状態です。
私に出来る事は何でしょうか…
- まま(7歳)
コメント
mini
内視鏡検査の説明書に消化管穿孔の合併症リスクについて書いてあると思うので、仮に訴訟を起こしても勝訴となる可能性は低いと思います😭
そのリスクを承知した上で行う検査ということです。患者側の立場が弱いですよね😭
看護師の態度が悪いのは今回の穴があいた問題とは別ですが、そういう対応の不満を伝えるのは大切だと思います。
はじめてのママリ🔰
内視鏡室や外科病棟で勤務経験のある看護師です。
お父様やととさん、とても大変な思いをされましたね。心中お察しします。
おっしゃる通りごめんなさいで済む問題ではないです。
ですが、内視鏡検査を受ける前に、検査の説明があり同意書を書いていると思うのですが
きっとそこに、「検査により腸穿孔(穴が開く)をおこすことがある」という一文があると思うのです。腫瘍で腸が通常よりも狭くなっていたり、腸に残った便によってカメラの視界不良となり腸穿孔を起こすことは稀にあります。安全に検査を遂行させることは勿論なのですが、そういったリスクも検査には存在するのもまた事実です。それに同意の上での検査(どの程度詳しく説明されたかは分かりませんが)でしたよね?と言うのが正直病院側の意見となってしまいます。
患者さん側としては、今回の件での医師に対する不信感や看護師の態度の悪さなど不満や不安に思う部分はあると思うので院長へ正直に話していいと思います。
今後の経過観察での通院は続くと思うのですが、主治医の変更を希望したり
転院することも一つの手かなと思います。
-
まま
詳しくありがとうございます😢
父が説明を聞いてサインをしているのは、私がその場にいなかったので説明の事は詳しく分かりませんが、おっしゃる通り父に説明があり、同意の上でサインをしているんだと思うので、確かにこちらがどうあがいても難しい問題だという事なんでしょうね。
病院側は穿孔した際に、何度も謝ってこられました。主治医ではなく、内科の先生だったみたいで、言い訳もせず謝ってきたので私もこれ以上言わない方がいいのかなと思ってきてるのもあります😣
だからといって医療費タダにしろとか、慰謝料払えとかそこまでかと言うと、私たちもやり過ぎな気がしますし、ならこのまま、すみませんでした、分かりました、で済むのも何だか。
でも、それが現実ですよね。
悔しいです😢😢- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
まず内科医も誠意をもって謝罪されたようで安心しました。
でも、もし別の先生が検査していたらこんなことにはならなかったのか、とか色々考えしまいますよね。
開腹手術になってしまって手術自体の身体への負担や術後の回復する時間も腹腔鏡手術よりも要してしまうので、余計にお辛い思いされましたよね😭
きっと受け入れるまでにもう少し時間がいるのかな、と思います。お父様が元気に回復されたらまた少し気持ちが変わるかもしれません。
お父様はこの件について何かおっしゃっていますか?
私が同じ立場だったら、父がもういいと言うならそれまでだし、具体的にこうしてほしいということがあればできる範囲で院長や医師に代弁すると思います。- 11月20日
-
まま
穿孔した事もですが、それにより開腹手術になってしまった事が嫌でした。
全然違うとは思いますが、私が帝王切開した時も起き上がって歩くまでに痛い思いをしたので、私以上に今頃父も痛い思いをしてるのかと思うと、元々の腹腔鏡手術で負担が少なかったはずなのに、と思ってしまいます。
父は、癌が分かってから気持ちも落ち込み、腹腔鏡手術までだいぶ緊張していて、内視鏡検査の直前も待合で、失敗されてお腹切られるのだけは絶対嫌だと言っていたそうで、不安が大きかったみたいですが、いざ手術が終わってみれば安心したのか、痛いけど切って癌取り除けてこれはこれで良かった、なんて言ってます。
ただ謝られて済むのもちょっと…という感じではありますが父も優しく、あまり強くは言えなさそうな感じでした。
父がもう少し回復したらしっかり話し合ってみます😢- 11月20日
まま
患者側は弱いんですね…
看護師の態度は別問題なので今回の事と一緒にはしてないですが、愛想の無い看護師が多いのは不安です。
承知の上で行う検査ではあるけど、このような事が起こっても結局口頭で謝られて終わりなんですね…
どうしようもできなくてモヤモヤしますね😞