※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
妊娠・出産

産前産後休業や育児休業に関する手続きや申請期限について教えてください。

会社の方もよく分かってなくて遠回しに自分でやってくださいみたいに言われちゃって調べてもよく分からないのでわかる方いたら教えて頂きたいです🙏

①産前産後休業休業取得者申出書
→産後の場合56日以内に申請?

②育児休業取得者申出書
→育休入る1ヶ月までに申請?

③出産手当金
→産後56日すぎてから申請可能?

④出産育児一時金
→直接支払制度だと病院の方で
申請書を用意してくれて記入するだけでしょうか?

⑤育児休業給付金
→よく分からないのでわかる方詳しく教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産前産後休業の申請は産休に入る1か月前に申請です。

育休の申請、これも育休に入る1か月前です。

ただ、この2つは会社によっても違います😰

直接支払い制度であれば
病院側が書面を用意してると思うのでそれにサインするだけです。

育児休業給付金については
人それぞれ違うので
これは住んでる地域の管轄のハローワークに電話してら聞けば教えてくれます🙆‍♀️

  • りーまま

    りーまま

    ありがとうございます!!
    やっぱり会社によって違いますよね😅
    育児休業給付金のことは直接ハローワークさんに聞いてみます!

    • 11月21日