![mime👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが浅い睡眠で不安定。睡眠退行かどうか気になる。経験者のアドバイスを求めています。
一種の睡眠退行???
生後5ヶ月ベビーを育てています👶🏻
生後3ヶ月ごろは夜通し寝てくれることも多かったのですが、それ以降は朝方1度(たまに2度)起きるようになっています!それでも新生児のころを考えれば楽になったなーとそんなに気にしてなかったのですが…
ここ1週間ほど、眠りがとっても浅く唸ったり、バタバタ手足を動かしたりして本人は目を閉じていますが、「寒い?」「あたためすぎ?」「苦しいの?」と私は気になって30分〜1時間に1回は起きています😂
それがけっこうしんどいです😂
たまに息も数秒ですが止めているときがあり、怖さもあります💦(鼻水は出てないのですが、寝るときになると鼻詰まりのようになります)
一般的に睡眠退行といえば、目を覚ます感覚が狭くなったり、睡眠時間が短くなったりすることだと思うのですが、うちの子みたいに眠りが浅いのも睡眠退行ですかね?
この睡眠が浅いのもしばらく続く感じですかね?
体験された方教えてください🥺
- mime👶🏻(1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
一種の睡眠退行だと思います💦
うちの下の子が夜通し寝ていたのが急に起きるようになりました。
もう諦めて付き合っていたらまた夜通し寝るようになりました😥
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
下の子が同じ感じで、2ヶ月くらいから朝まで寝るようになって万々歳だったのが、最近は4回くらい起きます😂💧
この子はまたいつか夜通し寝るようになる!!!と自分に言い聞かせて頑張ってます😂
-
mime👶🏻
一緒ですねー😭😭
なんでうちの子は育てやすいの💓ママ思い💓なんて思ってたらこの状態💦💦
そうですよね!いつかは寝てくれますよね!だって夜通し眠れていたんだから!!
でも早く終わってほしいですね😂- 11月21日
![くっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっぱ
生後5ヶ月の男の子育ててます!
うちの子も5ヶ月なってから
夜中にいきなり泣きだしたり
眠り浅かったりします💦
しばらくモゾモゾしてたりします🥺
-
mime👶🏻
5ヶ月あるあるですかね!?
寝言泣き的なの、うちもあります😱
モゾモゾしてこっちも眠れないし、子どもも眠りが浅くて可哀想だし💦💦
なにか改善策あるんですかねー😭- 11月21日
-
くっぱ
おそらく、5ヶ月くらいから睡眠退行ってやつが起こりやすいみたいですね🥲
みんな言ってる気がします💦
うちの子はモゾモゾしてるときは、様子見てたら、寝てたりしますね🥺
モゾモゾだけやったら、わたしも寝ちゃってます🤣
うーん、あるんですかね🥲🤔- 11月21日
-
mime👶🏻
あっちもこっちも回答ありがとうございます🥺💓
そうなんですね、みんな通る道なら我慢しかないですね😂
モゾモゾでも起きてしまうのが、私のいけないところです💦そのまま寝てくれるときもありますが、見守ってしまいます(笑)
もう少ししたら慣れて気にならなくなるかな😂😂- 11月21日
-
くっぱ
気づいたらあっちもこっちもでしたね🤣
いや、気になる気持ちわかります🥺
ちょっとのことで、心配なったりしますもん🥲
わたしは泣かない限り、触らなくて放置して、見守ってます🥺
わたしも新生児〜2ヶ月くらいまで唸りがあって、寝れなかったんですけど、いろんな人に
相談して、赤ちゃん特有赤ちゃん特有って言われて、放置できるようになりましたw- 11月21日
-
mime👶🏻
ほんと、どちらもありがとうございます😭❤️
私もできるだけ触れないようにしようかなー…でも、ぎゅってしてあげると落ち着いて寝てくれるので、私が我慢する方がいいかと思ってしまうんですよね😅
うちも唸り会ったんですが、そんなにずっとではなかったので、今こそ鍛錬の時期かもしれません🤣🤣- 11月21日
-
くっぱ
いえいえ💓
ある種のネントレと思って
いま、我慢してますw
というか、抱っこするのが
眠くてしんどいだけなんですけどね🤣- 11月21日
-
mime👶🏻
確かにある種のネントレ(笑)
その度に抱っこは無理ですよね😭
私も添い寝でぎゅーで終わってます😂
お互い早く終われ!と思いながら頑張りましょう🥺✨- 11月21日
-
くっぱ
頑張りましょう🥺
- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月からおなじくそうなり、
寝つき悪いすぐ起きるでしんどかったです…
5ヶ月ラストの週では治りました!
寝つきいい!朝まで爆睡です🤗
-
mime👶🏻
ということは…1ヶ月弱ということですね…ぎゃーー😱長いな💦やっていけるかな💦💦
体しんどすぎますね💦💦
体調崩したりしませんでしたか?- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしてました笑🤭🤭🤭🤭🤣
- 11月21日
-
mime👶🏻
睡眠不足ってイライラしますよね💦またそれが子どもに伝わって悪循環🌀🌀
あんまりイライラしないように頑張ります(笑)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
今はほんとよく寝るので可愛いの嵐ですよ♡笑
ほんと大人気ない自分🤭とか思いますが育児に必死でこうなりますよねー笑!- 11月21日
-
mime👶🏻
耐えたら可愛いの嵐なんですね🌀耐えるしかない😤😤
イライラが伝わったのか、夫にキレられ中です(笑)そちらも気をつけないといけないので大変です(笑)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も主人にキレられました笑🤣🤣
赤ちゃんなんだから仕方ないよ!と言われてママイライラしててこわいねー!とか言われて余計イライラ笑
1週間ワンオペしてみたらわかるよって思いますよね笑- 11月21日
-
mime👶🏻
ほんと24時間育児って心身共に相当しんどいですよね!!!
やってみれば分かるわ!と私も思います😇😇
子どもが大変なのにお前までめんどくさいこと言ってんじゃねーと心の中で叫びました(笑)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと育児しんどいです笑
楽しい、かわいい!もありますが
半分は大変ですよね🥹🥹笑
仕事してる方が楽です笑!- 11月21日
-
mime👶🏻
可愛くて愛しくてたまらないんだけど、大変ですよねー💦
手を抜いたり目を離したりしたら命に関わるかもしれないし😇
仕事の方が大変なこともあるけど、気晴らしがいろんなところでできますよね!- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来ちゃったんですね睡眠退行😱💦
うちの子も、特に4:00頃からは30分〜1時間ごとに起きて、運が良ければトントンやおしゃぶりでねんね、運が悪ければ早朝覚醒です😇
その上、最近はお昼寝も30分で起きるように…😭💦数日前まで2.5時間寝てたのに😂
抱っこでバランスボールじゃないと寝ない子なので腰がご臨終してカロナール漬けになってます😇…
お互い早く終わって欲しいですね🙏
-
mime👶🏻
き、きてしまったようです…🫣💦
うちは日が変わった辺りから不穏な動きが始まります😱
覚醒はしないので、まだマシかもしれませんが、添い寝でぎゅーしたり頭わしゃわしゃしたり…こちらは完全に寝不足です💦
今日も8時すぎに寝ましたが、混合なのにミルクしか飲まずに寝てしまったので、また起きそうだな…🫠🫠🫠🫠
昼寝も寝てくれないんですか!?うちは今日は短くて1時間ちょい、最近は2時間寝てくれることが多いです!でもくるかもしれませんね、30分が😱😱
(夕寝だけはいつも30分ですが)
バランスボールの呪縛から解き放たれてないんですね…ご苦労様です💦💦
抱っこでしか寝ないと体壊しますよね😭カロナールって誤魔化しているだけだから後が怖いです❗️くれぐれも無理なさらないように✨
ほんと早く終わってくれー!!!😇😇- 11月21日
-
退会ユーザー
先週こんな感じで整ってきたかと思ってたら…
(ログつけてませんが4:00頃からの頻回覚醒ありです)- 11月22日
-
退会ユーザー
今週こんな感じに…😇
夜も寝ついてから30〜60分で泣き出したりしてます…
お昼寝は30分で起きるので慌てて追加で寝かしつけしてます💦
まじでバランスボールもっと早く卒業しとかないといけなかったです😂- 11月22日
-
mime👶🏻
でも、前よりめっちゃリズム整ってきましたね!!!
すごい✨✨✨
30分の後、慌てて寝かせてるわりに寝てくれてますね👶🏻💓えらいなぁ〜💓
うちは起きたら無理です(笑)
やっと朝寝・昼寝・夕寝の3回に落ち着いてきたところなのに、また変に乱れそうで怖いです💦(11/14はお出かけしたのでぐちゃぐちゃです🤣)
ネントレは5ヶ月くらい〜がいいって聞きました!
うちの子はたまたま入眠スイッチが指しゃぶりだったみたいで眠れるようになってますが、姪っ子とかは1歳すぎても抱っこで寝てましたよ!
そろそろちょっとずつ始めてもいいかもしれませんね🎵
ほんとに楽ですよ❗️❗️- 11月22日
-
退会ユーザー
相変わらず良く寝てくれてますね😊14時間なんて、うちの子奇跡の日にしか寝てくれないです😂そしてその翌朝は早朝覚醒しました😇…
ネントレ気になるんですけど泣き声聞くのが無理で…😭💦指しゃぶりで寝てくれたら神の子ですよね😊✨
一応活動時間の終わりを意識してベッドに置いたら泣きながらトントンで寝てくれた日もあったんですけど、今メンタルリープ入っちゃったので抱っこねんねに戻っちゃいました😭
前に助産師さんに言われた「寝ぐずりする子は1歳になっても2歳になっても寝ぐずりする」って言葉がずっと頭の中ループしてるので、本当ネントレやらないとヤバいです😂- 11月22日
-
mime👶🏻
一応13時間を超えようと毎日頑張っています!目標は14時間越えです✨
…が4日前から夕寝をしなくなってしまい😱😱今日なんて昼寝も20分しかしてないのに、夕寝なし💦💦先程寝たので、12時間の見込みです💦
私も泣かせて放置するネントレ嫌すぎて、添い寝でぎゅーで寝るようにしています!ほとんど泣きません👍🏻おすすめです🎵
メンタルリープとか今まで全く意識してなくて、意識しなくていいほどそんなに困ったことがないので、うちの子はあんまりメンタルリープは関係ないのかな?と思っています!重要なのはその日の気分(笑)それもどうなんだろう(笑)
寝ぐずりってそんなに続くんですか!?助産師さん恐ろしい言葉…😭😭😭そんな意地悪言わないで💦💦
きっと大丈夫ですよ!そろそろ上手になっていくはずです❗️というかそうでないと困る😂😂
…と言いつつ、うちの娘は最近、入眠がくっそ下手くそになっています😇- 11月24日
-
退会ユーザー
試しに、活動時間終わり頃目掛けて授乳でウトウトからの抱っこ無しベッド→添い寝ぎゅーっ👶したら寝ました…(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)💦
活動時間だし授乳ウトウトなのでズルしまくりですが、奇跡が起こりました😂ありがとうございます✨
1日の睡眠目標立ててるんですね_φ(・_・
お昼寝本当しなくなりますよね💦私は一応お昼寝目標4時間で頑張ってるんですけど、今日は朝昼で2時間…お夕寝1時間させてやっと3時間でした😭
お昼寝短いと夜寝荒れがちなので恐怖です😇
お夕寝なくなると、お昼寝から夜寝まで6時間とか起きてるんですか😱💦活動時間伸びてるのも、その間ずっとご機嫌なのも羨ましいです🥺
うちの子は生後3ヶ月の頃より活動時間なぜか短くなりました😇笑
メンタルリープに左右されないの良いですよね✨
うちも睡眠退行はあるものの、ビビってましたが今回のリープはグズグズすることなく今のところ過ぎててめっちゃ楽です😊👍
お昼寝もぎゅーで寝てくれたら神の子ですが、あまり期待せずに気長にゆるネントレ頑張ります💪- 11月24日
-
mime👶🏻
それからどうですか?添い寝ぎゅーでできていますか?😆
ズルとかじゃないですよ!そういうタイミングが合ったときから習慣になることって何かとあります🎵
お昼寝目標4時間か〜💦なかなか厳しいときが多いな(笑)
分かります!睡眠時間足りてないと夜に響きますよね😱
夕寝ちょっと復活しました!30〜45分くらいですが、また寝てくれるようになってホッとしています🫣💓
しないときはほんとずっと起きてました💦💦
なぜ活動限界時間が短くなったんだ…🤣🤣
赤ちゃんってほんと謎だらけ🤣- 11月28日
-
退会ユーザー
ここ数日、夜寝は抱っこ無しの添い寝でゴロゴロゴロゴロしながら10〜20分くらいかけてぐずらず寝てくれてます😭
最近は私の脇に頭をゴリゴリ擦り付けながら私の腕にしがみつくように横寝で寝るのがお気に入りみたいで、腕ギュ~ッ♡されるのクソ可愛です😂
✨
でもお昼寝系は朝寝ですら抱っこ無しだとギャン泣きでした…😇まだまだ先は長そうです…
お夕寝復活なんですね❗️なくなる時期ではあるらしいですが、どうやって無くなっていくのか流れが謎すぎて、急に無くなったら不安になりますよね💦
本当、活動時間も謎すぎます💦うち、ここ2ヶ月2時間40分キッカリだったのに、最近また縮んで2時間の時も出てきました😇
ぇ…新生児に戻りつつあるの…🙊💦
お子さん、離乳食順調に進んでますか👀❓
うちも遅ればせながら4日前に始めて、今まだ10倍粥2匙です😂- 11月28日
-
mime👶🏻
おー!!素敵✨✨✨
今までのことを考えると20分なら最高ですね!!
お気に入りの寝方まで見つけちゃって…堪らんですな🫣❤️
最初はうちもけっこう泣きました🥲「添い寝だからこれは放置して泣かせてるんじゃない」って自分に言い聞かせてながら耐えました(笑)
そうしたらだんだん泣かずに寝てくれるようになりましたよ😆
と言いつつ、今日の夕寝はゴリゴリ泣かれました😇
夕寝なくなるには早すぎますよね!もっと後だと思うんですが、私もその過程は謎すぎます🤣
2時間でも長い方ですよね!うちよ娘が2時間ですが、たぶん普通は1時間半くらいだったかと…
新生児に戻るというよりは平均になる感じかもしれませんね!
離乳食けっこう順調です!
2週目に入ったので、10倍粥小さじ4と今日は人参小さじ1です❗️お粥は美味しいみたいでスプーンを近づけると口を開けますが、人参は口に合わなかったようでおもろ顔してました😂😂
でもぺろっと食べてくれます🥕(人参はちょっと出しましたが(笑)- 11月28日
-
mime👶🏻
https://www.instagram.com/p/Cjc4uSJp6z8/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
この方のインスタにお昼寝3回→2回移行について載ってました!参考までに- 11月28日
-
退会ユーザー
堪らんです🥰
最初は泣くんですね😭しばらく泣いたら心折れちゃってつい抱っこしちゃって😢
お互いのためと思いつつ、心弱き母です😂
うちはお夕寝はもはや諦めて授乳寝落ちですよ🙊💦
mimeさんのお子さん2時間なんですね😳✨うちの子起こしすぎなのかなぁ…ねんね難しすぎますね😥
人参チャレンジ素晴らしいです👏初めてのおかず、おもろ顔するんですか😂夫がいる日にして写真撮ってもらお😂
インスタもチェックさせて貰います❣️ありがとうございます✨- 11月29日
-
mime👶🏻
泣きましたねー!眠たい泣きみたいな感じもあるんですけど、私も折れそうになりましたが、いや、けっこう折れましたが(笑)なんやかんやで寝るようになりました😊
夕寝も授乳寝落ち!いいんじゃないですかね✨うちは夜以外はほぼ授乳寝落ちしてくれないんで😂
そうです、うち2時間くらいでだいたい限界かな〜🌀
日よっても違うし、見極めがほんと難しいですよね❗️❗️
人参はマジでおもろでした🤪昨日今日とかぼちゃでしたが、かぼちゃの方がだいぶマシかな💓- 12月1日
-
mime👶🏻
この顔めっちゃブスです🤣🤣
- 12月1日
-
退会ユーザー
めっちゃ可愛い写真ですね .・.・・(° ε° )ブッ!!!!
昨日ほうれん草スタートさせてみましたが、特にお粥と変わりなく無で食べてました😂
え、味覚ないの😂❓
なんか、夜寝も抱っこしないと寝なくなってきちゃいました😅お昼寝も細切れすぎる細切れだし、お夕寝も授乳寝落ちしなくなっちゃったし、ねんね難しすぎます_(⌒(_´Д`)_
そしてここ数日、夜寝した10分後とかにふんばりだして💩します🙊💦本当やめて…😂- 12月2日
-
退会ユーザー
うちの子もやっと飛行機ブーンの写真撮れました✈️🙌
相変わらずパイナップルヘアです🍍😂- 12月2日
-
mime👶🏻
ブッて吹いてますやん!!🤣🤣
ほうれん草を無で!?すごいな💦苦みとかありそうなのに…
うちは甘いリンゴを酸っぱそうな顔で完食しました(笑)
抱っこしないと寝ないのはけっこうしんどいですね!昼寝はうちもほんと細切れ…この前までよく寝てたのに😱😱😱
ちょうど今、謎にセルフねんねに挑戦しているみたいで頑張っています🫣(笑)
💩やめてー!!(笑)
うちは寝るときだけパンツなんですが、夜中に替えると覚醒しそうで替えられず…今朝はおしっこ漏れしてました💦
おむつ替えのタイミングも難しい❗️
どうして育児ってこんなにも難しいことだらけなんだ🤪
ふっさふさの毛量羨ましい限りです✨ドヤ顔ぽいのが伝わってきます🎵できるようになって嬉しいんですね❤️❤️- 12月2日
-
退会ユーザー
そのうちリンゴとか与えはじめたら、あれ?なんか今まで草食べさせられてた👶💦って気づいて変顔し出すかもです😂
お昼寝細切れになる時期なんですかね😭セルフねんねの挑戦、頑張って欲しいですね✨
でも、挑戦ってなんだよ😂
寝かしつけようとすると怒るとかですか👀❓うちの子、挑戦の気配ゼロなのか母が気づけてないだけなのか…
パンツタイプのオムツ、漏れることあるんですね😱💦交換が難しすぎて今だに夜もテープですが、本当夜中変えると起きるから私もパンツにしようか悩んでました💦- 12月2日
-
mime👶🏻
そこまで気づかないパターンですかね?
うちの子、リンゴ2日目もイマイチでした🍎なんであんな酸っぱい顔するんやろ🤣
細切れシーズンですか!?そんなんいらんからたっぷり寝てくれ〜💦💦
結局セルフねんねしてくれて20分寝ました!20分やけど(笑)
寝たくないときは寝かしつけようとしたら泣きわめきますよ😱慣れちゃって「はいはい、違うのね」ってもう寝かしつけを諦めてます(笑)
眠くなるタイミングでコロコロ転がして放置しておくとセルフねんねしてくれましたよ❗️参考までに✨✨
パンツタイプで漏れるとはびっくりでした😱めっちゃ大量にしたのかもしれませんが(笑)
今までメリーズのパンツで寝てたんですが、昨日はムーニーにしたら大丈夫でした!日によるかもしれません🫣
夜はパンツタイプおすすめです💓- 12月3日
mime👶🏻
やっぱり睡眠退行ですのね💦うちにも来てしまったか…😱
ちなみに夜起きるのはどれくらい続きましたか?
早く終わってほしい…
ゆずなつ
うちは、1歳のときに断乳したらやっと落ち着きましたがたまに夜泣きします😅
mime👶🏻
ひえーーー!!!そんなに長い期間!?寝不足つらかったですねー😱😱恐怖です💦