※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

育児について、旦那に伝えたい時は皆さんどのように伝えてますか?私の旦…

育児について、旦那に伝えたい時は皆さんどのように伝えてますか?

私の旦那は月〜金は6時過ぎに家を出てだいたい19時頃に帰ってきます。土曜日は6時過ぎに家を出てだいたい16時頃に帰ってきます。
なので休日は基本的に日曜日のみです。

平日は基本ずっとワンオペで、私がお風呂に入る時にみてもらうくらいです。
しかしその時旦那はゲームしながらです。しかもゲームメインです。

朝起きて寝るまでずっとゲームをしていて、今までに何回もケンカしましたが、もうなおりません。病気だと思ってます。
オンラインゲームでチャットしながらやってます。基本女の人とチーム組んで、ゲーム内で結婚して、って感じです。

日曜日も特にお出かけはしません。
徒歩圏内のスーパーに月2回くらい一緒に行けたらいい方です。
朝の離乳食をあげてもらって、日曜日はお風呂に入れてもらいます。

ちなみにそれも私から言わなければしないです。実際今日はしてくれませんでした。

なので日曜日も旦那はゲームしてるか、YouTube見てるか、寝てるか、食べてるか。

今日は16:30頃から私が夜ご飯の支度と、離乳食の支度と、お風呂準備などしたかったので、旦那に娘と遊んでほしいとお願いしました。

しかし旦那は寝転びながらゲームをしていました。
娘は泣きはしませんが、私の方をずっと見てました。
なので旦那に、遊んであげてほしいって言うと、機嫌いいから別にいいやろって言われました。
自分がゲームしたいだけです。

じゃあ私が娘と遊んでるから、ご飯の準備、離乳食、お風呂やってくれるの?と聞いたら、置いといて、と。

なので私が娘と遊んでると、そのまま寝ました。
結局全部私がやりました。
今もまだ寝てます。

寝るのも、ゲームするのも、普段仕事を頑張ってくれてるので寝るな!やるな!とは言いません。
でも、限度があるし、いつまで自分中心の生活してるんだと私もイライラしてしまいます。

けど、このまま伝えると絶対に旦那は機嫌悪くなって話聞いてくれません。無視すると思います。

どのように伝えたら、嫌味なく伝わるんでしょうか?
お力を貸して下さい。

コメント

deleted user

伝えても治らないです。
本人が治す気ないから。
うちもまーったく同じです。
ゲームゲームゲームゲーム
平日は娘が寝てから帰ってきて会えるのは土日だけなのに可愛がらない。
もうあなたは父親でもなんでもないから父親ズラすんなって言いました。
だからあなたの親にも会いに行かないし、いつ私が離婚しようと言っても認めてくださいねって言ってあります😂😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    やっぱり治らないですよね。
    本当にそうなんです。仕事の日はまともに娘と関われないから休みの日くらいって思うんですけどね😔

    そこまで言えるはじめてのママリさんすごいです😢

    • 11月20日
deleted user

どんな言い方しても無理じゃないですかね。
子供も主さんのことも好きじゃなさそうです。
ゲームの女の人とこっそり会ってるとかないですか?
離婚したらどうですか?
金銭面とかで離婚できないなら、シンママのつもりでもう死ぬ気でワンオペ育児するしかないかと。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私のことは好きじゃないと思います。
    でも娘のことはほんとにかわいいみたいなので、娘のことは好きだと思います。

    今はまだ稼ぎがないので離婚できないですが、保育園決まったら働いてお金貯めていつでも離婚できるように準備しようと思います。😣

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、女の人とは何回も私も会ったことがあります。産後2週間で日付変わるくらいまで家に居座られました。
    非常識な面も含めて苦手だと旦那には伝えてますが、変わらずです。

    • 11月20日