
コメント

はじめてのママリ🔰
経済的に安いのと、1年次は午後だけ座学とかなので子育てや仕事の両立し易いからだと思いますよ。
実習の多さも全く違います。
ただ、准看護師でも長く働けば通信制で正看護師になれるので、とりあえず看護師として病院などで働きたいとかであれば准看護師で10分じゃないですか?
給与高いと言っても、その分授業料が高いので別に損ではないのかなーと、個人的には思いますよ。
准看護師資格があれば正看護師になれますしね🍀*゜
はじめてのママリ🔰
経済的に安いのと、1年次は午後だけ座学とかなので子育てや仕事の両立し易いからだと思いますよ。
実習の多さも全く違います。
ただ、准看護師でも長く働けば通信制で正看護師になれるので、とりあえず看護師として病院などで働きたいとかであれば准看護師で10分じゃないですか?
給与高いと言っても、その分授業料が高いので別に損ではないのかなーと、個人的には思いますよ。
准看護師資格があれば正看護師になれますしね🍀*゜
「その他の疑問」に関する質問
お子さんにマクドを食べさせる頻度ってどれぐらいでしょうか?? 幼稚園の近くの商業施設の一階にマクドが入っていて、幼稚園の子はほぼ毎日家族連れでいっぱいです。 私の娘も毎日、食べたがり口癖のように言います。 特…
これは失礼ですか? 義両親が兼業農家でお米を作っており、 ありがたいことに定期的にお米をもらっています。 実家は市販のお米を 5キロ4,000円超えで購入しています。 ここ最近のお米の高騰で家計を圧迫しています。 …
猫を飼ってる方へ🐈 今度、ペルシャの子猫をお迎えすることになりました。 ケージって必要ですか? 旦那の職場の猫ちゃんかってる方は ケージいらないと言われて ブリーダーさんもケージいらないよって言われました。 …
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10分➝十分
の間違いです、失礼しました
りょか
確かにそうですね!!
なるほどです✨ありがとうございます😊