※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ✳︎
お仕事

扶養内で働いているけど、正社員に転職したい。子育て世帯に優しい会社は厳しい労働環境?保育料や手当がある求人も気になる。実際はどうなのかな?

扶養内で働いていますが、正社員に転職を考えています。なるべく子育て世帯にありがたい支援がある会社に勤めたいのですが、そういった会社はノルマがあったり残業が多かったりと厳しい労働環境なのかな?というイメージがあります。実際はどうなんでしょうか?💦

例えば、保育料や子ども手当や住宅手当があったり、
生命保険の会社やスマホキャリアのショップなどの求人にそういった手厚い支援の記載があり、ノルマや成績に厳しそうな(あくまでイメージです。偏見だったらすみません😭)職種かな?と思っています💦

コメント

モカ

正社員ということは時短勤務とかではなくてしっかり規定時間で働くということですか?

  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    コメントありがとうございます😊
    時短勤務制度があればそうしたいと思っています💡

    • 11月20日
  • モカ

    モカ

    会社によって時短取れるところを探した方がいいですよね。うちは関東圏内でしたがなかなか事務でそういうのなくてめっちゃ困りました

    • 11月20日
  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    私も関東ですが、確かに時短ある会社の求人、あまり見ないですね💦
    モカさんは今は時短勤なしの会社で正社員ですか?

    • 11月21日
  • モカ

    モカ

    私はフルタイムパートです。
    保険会社とかは時短制度ありますよね!私も考えましたが保険の内容勉強しなきゃいけないので私は勉強したくないのでやめました

    • 11月21日
はる

福利厚生の充実している会社はノルマ以前に結構競争率が高くて、
最初から時短勤務希望とかだと正社員では入りにくいかもしれませんね😅
生命保険やスマホのショップは正社員より派遣や契約社員が多いイメージです😅

  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    コメントありがとうございます😊
    競争率高いんですね💦
    そして正社員より派遣や契約社員が多いんですか😅
    狭き門ですね😣
    情報ありがとうございます💦

    • 11月21日