※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親のことで質問させてください。義両親と旦那と子どもと私で外食に…

義両親のことで質問させてください。
義両親と旦那と子どもと私で外食に行くことが多いです。
質問なのですが、みなさんは義家族とご飯に行ったらお会計はどうされていますか?
うちは毎回義両親の分もこちらが出していて、義両親は「はい、ごちそうさま〜」と言って終わります🤩
こういう話をするとケチだなと思われるかもしれませんが、当たり前のような態度に違和感がありまして…ご飯もこちらから誘っているわけではありません。孫に会いたいと言ってくるので月に2度ほど会っています。
私の両親とご飯に行く時は、両親が出してくれることが多いので余計にそう思ってしまいます。
世間一般的にはどうなのでしょうか…

コメント

ぱくぱく

うちは義両親が払ってくれます!

義実家が遠方のこともあり、こちらにきてくれた時はご馳走しますが 必ず最終日に封筒にお金入れて置いていってくれます💭!

せめて割り勘にしてほしいですね、なんかご飯ご馳走して欲しくてついてきてるような感じします😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    素敵な義両親さんですね🥺
    そうなんです、せめて割り勘にしてほしいです😭食費がきついので( ; ; )

    • 11月20日
ママん

来てる時はこちらが出しますがこっちが行った時はご馳走してもらってます😋

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    やっぱりそうですよね💦羨ましいです😢

    • 11月20日
ママリ

うちは義両親が出しますね。どんなに渡そうとしても受け取ってもらえないですし、旦那がいいよ、出してくれるって言うんだからと。
ぶっちゃけ、義実家苦手なので自分たちが出すなら行きません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    やっぱり義両親出してくれますよね💦私も義実家苦手なので本当に憂鬱です(´Д` )

    • 11月20日
ママリ

だいたい義両親がだしてくれます!
義両親の誕生日とか、お祝い事でこっちから誘った時はうちが出してます😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり半々とか少しは出してくれるものですよね😥
    コメントありがとうございました🥰

    • 11月20日
ミッフィ

義両親が払ってくれます!こちらが払ったことはないですね😅
ずうずうしいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😫私の違和感は当たっていました😇笑
    ありがとうございます🥰

    • 11月21日
秋桜

子ども関係(行事のあとなど)で外食するときは我が家が払いますが、その他の時(3ヶ月に1回くらい)は義両親が払ってくれます。
ただ2ヶ月に一回、義母が不在で義父が食べに来るもしくは義父と食べに行く際は我が家が払っています😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ママさんが払っている事の方が多いかんじですかね🤔
    ありがとうございます🥰

    • 11月21日