※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうあ❤︎れんとまま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が熱を出し、寝つきが悪くなりました。病院に行くタイミングや手足が冷たいことについて不安です。アドバイスをお願いします。

カテあってるかわかりませんが
1歳2ヶ月の娘が先ほどから
寝つきが悪くなり
身体が熱くなり始め手足は
冷たい…
もしかしてと思い熱を計ると
38度4の熱がありました。
初めて熱が出たので
恥ずかしい話どうしたら
いいのかわからず…
手足が冷たいということは
まだまだ熱上がるってことですよね>_<?
病院に行くタイミングなど
うちはこうだよ!など
参考にさせて頂きたいので
教えて下さい。
痙攣起きないか不安です。

コメント

あーちゃんあ

初めてのお熱でビックリされましたね💦

手足が冷たいうちはまだ上がると思います。
熱性痙攣は熱が上がる過程でなるので上がりきってしまえば大丈夫かな?と思いますが、親族に熱性痙攣されてる方がいらっしゃったら、様子を見てあげてください。

お子さんはグッタリしていますか?
グッタリしているようなら早めに病院がいいかと思います。
そうでなければ、水分補給をこまめにして、様子をみてもいいかもしれません。

うちの子は熱がでたとき氷枕を頭にすると少し寝やすそうでした。
あと、汗をかいていたら着替えをさせてあげてください。

もしも、不安でしたら救急に行かれてもいいかもですが待ち時間も長いと思うので一度様子など伝えて電話で問い合わせてもいいかもです。

  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    夜遅いのにお返事
    ありがとうございます。

    やっぱりそうですよね>_<
    今また計ってみたら
    39度9になってました。
    まだまだ上がるのかと思うと
    心配で不安で仕方ないです…
    さっきようやく寝れました。
    寝ていたのに寝つきが悪くなり
    起きた時には
    元気はなくボーッとしてる感じでした。
    熱があるからか欠伸も
    たくさんでてました。

    氷枕などは上がりきってから
    やってあげてますか>_<?
    このままだと40度超えてしまいそうなので
    救急にいこうか迷ってます>_<

    • 12月26日
  • あーちゃんあ

    あーちゃんあ


    更に上がってますね💦
    お互いにしんどいでしょうが😭

    氷枕は上がり始めたらしてあげてました。嫌がる時もありましたが、頬をつけて寝てる時のが多かったかな?

    今寝ているなら少し様子みられてもいいかもです!
    今の時期インフルや胃腸炎で診察にこられてる方もいらっしゃると思うので💦
    今日はもう月曜なので朝一病院もありかと思いますよ!

    他の症状がでないか、熱の変動はどうかメモしてから病院へ行くといいと思います。
    救急に行くなら、まず電話がいいかと!
    向こうで二時間まつくらいなら家で寝ていた方がお子さんも楽かもです😭

    • 12月26日
  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    運良くグズらず
    横になって寝てくれたので
    私も隣で横になって
    入られて楽ですが
    娘が本当に辛そうで
    かわいそうです>_<

    そうなんですね!
    次起きた時に
    氷枕やってみます。
    ありがとうございます!!

    そうですよね>_<
    今の時期感染系の風邪
    多いから病院に
    行くのも躊躇してしまいますよね>_<
    このまま様子みてみて
    大丈夫そうなら
    明日掛かりつけの小児科に
    行ってみたいと思います!
    今日は何もなく
    朝を迎えられますように(;_;)!

    • 12月26日
  • あーちゃんあ

    あーちゃんあ


    初めての事で心配でしょうがゆうあままさんも倒れたら大変なので
    一緒に横になってゆっくり過ごしてください💦

    明日の朝まで何事もないことを祈ってます✨
    朝ご飯もゼリーやヨーグルトなど喉ごしがいいものだと食べやすいと思います✨
    それが食べられたら大丈夫だと思います!
    食欲なくても、水分はとってくださいねー!

    早くよくなりますように✨

    • 12月26日
  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    夜遅くの質問だったのに
    ご親切にありがとうございました!

    ゼリーやヨーグルトですね>_<
    水分補給もしっかりさせます!
    本当ありがとうございました>_<!

    • 12月26日
.kase( ¨̮⋆)

ぐったりしてますか??
夜間病院ありますが、ぐったりしてなく元気なら明日でも大丈夫かな…

  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    夜遅くにお返事
    ありがとうございます。

    元気はなくボーッと
    してましたが
    先ほどようやく寝れました。
    でも熱はどんどん上がっていて
    今39度9になってました>_<

    • 12月26日
  • .kase( ¨̮⋆)

    .kase( ¨̮⋆)

    冷えピタなどはありますか??
    もしあったらおへその上くらいのお腹に貼るのが効果的です‼︎‼︎

    • 12月26日
  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    恥ずかしいことに
    熱を出したのが
    初めてなので何の対処も
    思いつかず持っていません>_<
    冷えピタをお臍のうえくらいに
    貼るのいいんですね!
    教えて頂きありがとうございます‼︎

    • 12月26日
  • .kase( ¨̮⋆)

    .kase( ¨̮⋆)

    お腹、腋下、鼠径部などは血液が沢山流れている部分なので熱を下げるのに効果的な場所です‼︎‼︎

    なかったら小さい保冷剤などをタオルに包んでですかね…
    でも動くとズレちゃいますが(´;ω;`)

    • 12月26日
  • ゆうあ❤︎れんとまま

    ゆうあ❤︎れんとまま

    そうなんですね!
    冷えピタといったら
    オデコのイメージだったので
    教えていただけてよかったです!
    保冷剤も使えるなら
    やってみます!
    ありがとうございます>_<!

    • 12月26日
ちーとんたん❤︎

ウチもつい最近40℃出して、今は私がダウンして〜
一周まわって家族中で鼻と咳してます…笑
熱性痙攣体質なので、毎回ヒヤヒヤします😓

気休めですが、それでもやっぱり子供もオデコに冷えピタは気持ち良いみたいで、
ウチでは熱を出したら
・アイスノン
・オデコに冷えピタ
・氷のう(脳天メイン)
で冷た過ぎないように冷やします(^^)

それと、走り書きでも時間と体温や症状等書く紙やペン。

それから、急な嘔吐に備えて一応近くに
箱ティッシュ
お尻拭き
ビニール袋
自分と子供の着替え&タオル

痙攣起こしたり、次の日病院へすぐに出られる様にオムツや着替え(自分のも)、多めにビニール袋、水分類や予備の冷えピタの用意をしておきます💨

妊娠18週頃、
やはり40℃超えでおそらく突発性発疹⁈だけど、痙攣出た為に8日管理入院って事があったので、、
もしもまだ突発をやっていないようでしたら、身体に発疹が出ていないかも見てあげてください( •́ㅿ•̀ )

水疱瘡インフル胃腸炎って色んなの流行ってるんで、ゆうあままさん自身も介抱しながらいつもより手洗いしっかりしてくださいね!(^^)