※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりり
妊活

高温期にお正月の帰省で気をつけることは?夜更かしを避け、冷えにも注意します。

排卵は検査薬で、確認済みなのですが
高温期の大事な時期にお正月があります。

義両親、両親の家に帰ったりするのですが、
気をつけることはありますか?(ToT)

夜更かしはしないようにしますが、
義両親のほうは気をつかうので多少はしてしまうと思います(ToT)あと、冷えも気をつけたいです、、

コメント

deleted user

冷えとタバコに気をつけて、できればアルコール控えめが良いかと(^^)

  • もりり

    もりり

    わたし自身、タバコとお酒はしないのですが、義両親がするので気をつけます^^

    妊娠してる、わけじゃないけど
    気をつけたいです(ToT)

    • 12月25日
YUKI♡♡

カイロとパンツタイプの腹巻良いですよ(^_^)
足元も冷えは良くないので、タイツに靴下!

冷たいのは極力避けてあったかいお茶とかで⋆*

  • もりり

    もりり

    カイロって使っても大丈夫なんですか?!
    高温期には、磁気もあるので、使わないようにしてます(ToT)

    どれだけ重ねばきしても冷えます(ToT)
    足のカイロがかかせないです_| ̄|○

    • 12月26日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    お腹に私も貼ってないです(^_^)
    肩甲骨のとこに貼ったら身体ポカポカしますよ☆

    • 12月26日
  • もりり

    もりり

    肩甲骨?!
    貼ったことないです😱
    ちなみに、小さいやつですか?

    • 12月26日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    100円ショップとかに売ってるような小さいので良いですよ(^_^)

    寒いと首隠れる感じに肩に力入りませんか?
    そうなると寒さも原因ですが、血流が悪くなっちゃうので!
    適度な運動も血流良くなるのでオススメです!
    激しいのはダメですよ♡
    卵ちゃん頑張ってますからね♡

    • 12月26日
  • もりり

    もりり

    わぁー!そうゆうことなんですね😳
    早速、明日からやってみます^^

    ウォーキングとかですか?
    高温期にもしたほうがいいんですか?^ ^

    • 12月26日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    ウォーキングが良いですよ(^_^)
    それも私はカイロ貼って歩いてます⋆*
    毎日10000歩(笑)

    呼吸を整えながらゆっくり歩くと良いですよ(^_^)

    • 12月26日