※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんの目が内側に寄っていると指摘され、眼科や小児科の健診で相談したいと思っています。

内斜視!?
先日生後5ヶ月の息子と義理の両親が初対面して言われたことの話です。
産まれてからの写真もみてねで見ていた思ったことのようですが、
目が内側に寄ってるように見えると言われました。
わたしや、私の両親はそんなこと思ったこともなかったので、ちょっとショックでした💦
自分が悩んでないことで人から指摘があると急に気になってしまい、、、。
眼科に行くべきなのか、小児科の健診を受けるのがいいか、予防接種に今度行くのでそのときに聞いていいのか悩んでいます🌀😵
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

me1cy

赤ちゃんの内は黒目の位置が動きやすいらしいです!
1歳超えても同じようなら眼科で相談してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    赤ちゃんは黒目の位置が動きやすいのですね!!
    一度健診で見てもらおうと思います☺️

    • 11月20日
ななこ

眼科ですね
うちは1歳で過ぎで気付き、かかりつけの医師に相談、眼科に行って遠視からの斜視といわれました。
早めに眼鏡で矯正してだいぶよくなりましたよ🙂まだ赤ちゃんなんで、経過をみて判断するのかもしれませんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    矯正するとだいぶ良くなるのですね!
    まだ健診でちゃんと目を見てもらったことがないので、聞いてみようと思います☺️

    • 11月20日
chinatu

うちの娘は3ヶ月検診で小児科の先生に指摘され、眼科受診して来ました。
私も言われた時は思ってもみなかったので、ほんとショックでしたが、結果問題なかったです!
赤ちゃんはまだ目と目の間の所が平べったく、広くなっているので、
その為、眼球が隠れて見え、内斜視に見える事が多いようです。
成長と共に、鼻も高くなり間の所も狭くなってくるので、普通になるとの事でした!
1歳未満は視力も安定してないし、早くても1歳半くらいからしか検査は出来ないとおっしゃっていました!

次の検診の時に聞いてみてはどうですか??
予防接種に行く時に、聞いてみても良いかもですね!
問題ないと良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    問題がなくてよかったですね🌷
    はい、検診でしっかり聞いて見てもらおうと思います☺️

    • 11月20日
m

こどもが赤ちゃんのとき内斜視疑いでした。
小児科で、暗い部屋でぼーっと見るだけの検査をしましたが、様子見でいきましょうと言われました。
今現在は治りました🌟全く気になりません😊

小児科へ行く機会があると思うので、行ったときに受付で目が気になるからついでに診てほしいと伝えて見てもらうといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    暗い部屋でボーッと見るだけの検査があるのですね!!
    わたしも小児科でしっかり見てもらおうと思います☺️

    • 11月20日
deleted user

2人目は1歳までには治ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    一歳までに治ったのですね☺️よかったです✨✨
    わたしも小児科で一度見てもらおうと思います!

    • 11月20日
315ママ

本当に内斜視なら心配ですが顔の形のせいでそう見えることがあるようです!
フラッシュたいて写真撮って黒目の位置を確認できると思うのでやってみてはいかがですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    フラッシュたいて写真撮るといいのですね☺️やってみます!

    • 11月20日