
娘が下痢で心配。病院行ったけど大丈夫と言われる。食べ物でトラブル?経験者のアドバイスが欲しい。
初めての投稿です!もうすぐ8ヶ月になる娘ですが…6ヶ月から離乳食始め、最初全く食べてなかったのが慣れてきたので7ヶ月から2回食にしました!調子良かったのですが、食パン3口くらいそのままあげたのと、ソフトせんべいを一枚あげてから下痢し始めました。もう一週間下痢が続き、1日4.5回はしてるしおしりかわいそうです!病院行きましたが、熱もないしいたって元気で血液検査して菌はないし大丈夫と言われ、離乳食もおかゆ・りんごならあげても大丈夫とのこと!
下痢止めの薬飲んでるけどなかなかおさまりません!
心配すぎて一週間のうち2回受診しましたが、病院の先生は焦らずゆっくりねと言うけど…様子見てて大丈夫なんですかねー
経験ある方いらっしゃいましたら、教えてください!
お願いします。
- 2525mama(9歳)
コメント

ななち(o^^o)
原因が何かはわからないですが、そこまで心配になる気持ちはよくわかります。
先生を信じることがあまり出来てないように思えますので、まずは小児科を変えてみてはどうでしょうか?
下痢をしてるときは、おしりがかぶれやすいです。
いつもより頻回にオムツを変えてあげて、毎回おしりを清潔に拭いて乾燥させてから、ワセリンなどで保湿をしてあげてください。
頻回にオムツを変えて、おしりふきで刺激を与え過ぎても、赤ちゃんのおしりは弱いので、すぐにかぶれやすいので、下痢などの時は、使い捨てコットンをぬるま湯につけて、おしりふきの変わりにしてあげると、刺激が少なくなりますよ(^ν^)

お餅☺︎
同じくらいの時期に1ヶ月下痢になりました。整腸剤などはしっかり飲み続けてやっと少しずつ効いてくるのでまだもう少しかかると思います(>_<)
一番改善したのはミルクをノンラクトミルクにすると良かったです!ミルク飲めなければすみません(>_<)オムツかぶれのお薬はもらいましたか??
-
2525mama
お返事ありがとうございます!1ヶ月続いたんですねー。
混合なので、病院で進められノンラクトミルク買いました。もうすぐなくなりそうで普通のに戻そうと思いましたが、ノンラクトの方がよさそうですね。
オムツかぶれの薬は、もらってないです。
ちなみに、こんな状態の時離乳食はどのように進められましたか?- 12月26日
-
お餅☺︎
ノンラクトミルクは続けた方が良いです(o^^o)小児科の先生によってはノンラクトミルク飲みを渡す所もあるくらいです!!ウンチが普通に戻ったら徐々に普通のミルクに戻すのがベストです!!
一応オススメのオムツかぶれのお薬は貼っておきます!市販です!病院でもらえるのでそれでもお肌に合うのであれば大丈夫です🙆
離乳食は新しいものはあげず、現状維持のまま食べさせていました(o^^o)下痢も体力使うので食べさせて下さい!という指示をもらいました!- 12月26日
-
2525mama
本当にありがとうございます!初めてでどうしようと悩んでいたので、かなり参考になりスッキリしました!!
お薬も写真まで頂き感謝です。
夜分にありがとうございます!- 12月26日
-
お餅☺︎
看病で辛い面もあるかとは思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい😊❤️こちらこそ長々と失礼しました。
- 12月26日
2525mama
お返事ありがとうございます!
とくに何が原因とも言われず…
評判良い病院なので信頼はしてるんですが、不安なら小児科変えてみたほうがよいですよね。
おしりの対処法も丁寧にありがとうございます。さっそくやってみます(^^)
夜分にありがとうございます!