※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳になった子供がいるのですが大人と一緒の硬さのお米をあげるとあま…

一歳になった子供がいるのですが
大人と一緒の硬さのお米をあげるとあまり食が進まなく
未だ100均のお粥カップを使って5倍粥をあげちゃってます😖
YouTubeなどを見ると2倍、3倍ありますが
30分つけ置きとか水切りとか面倒で、、、
2倍、3倍のお粥をあげた方がいいのでしょうか😔💦

後、我が家は義母から野菜を貰えるので
冷凍ストックして食べさせる時に
和光堂の和風出汁などで味付けしているのですが
いつまで味付け関係は使っていいのでしょうか?😕💦

ベビーフードも無くなってきたので
買い足そうと思っているのですが
この進め方だとどのくらいの月齢のベビーフード買うのがオススメですか?🥺🙏🏻(ご飯系、おかず系、味付け系)

コメント

きなこ

私はもうめんどくさがりなので、お粥は炊飯器で炊けるお粥をあげてます^^

まなまな

2〜3倍粥食べさせてみて、食べないなら5倍粥でもいいかと☺️
しっかり噛んで食べることを覚えていった方がいいので、5倍粥卒業できるといいですね◎

ベビー用調味料はいつまででも使っていいですよ😊
そのうち味が濃いのしか食べなくなります🫠
そしたらそれらともお別れです🥹

1歳になられたのであれば、1歳〜のベビーフードで良いかと😌
市販のベビーフードは手作りより柔らかい印象です🥄