
コメント

m.
私は出産した日3日かかって
疲れきってたはずなのに
産後ハイで寝れませんでした🤣

はじめてのママリ
2人目の出産おめでとうございます。
私も半年前に2人目産みましたが恐らく産後ハイでした。
2回目だからこそ分かる「今しか寝れない」入院生活なのに、寝ないとダメだと分かってるのに寝れないですよね。
日中は自分と赤ちゃんのお世話だけで、家事なども一切しないので体力が余ってるのかなと思って寝るのを諦めてました。
上の子に会いたい、今頃何してるだろうって考えたりもしてました。
寝なくてもベッドでゴロゴロしてるだけでも休まると思うので無理に寝なくていいのかなと思います。
退院したら一気に忙しくなりますよ〜。笑
-
ma☆
ありがとうございます🙇♀️
そうなんです、上げ膳据え膳で食べて赤ちゃんの事だけ見てれば良くて、で体力余ってると思います💦
上の子の事も主人から聞いたりで色々考えちゃっています..
無理して寝ようとしたら寝れなくなってきたのでゴロゴロしようと思います😂- 11月20日

はじめてのママリ🔰
退院が近くにつれて寝れなくなりました😂
早く帰りた過ぎて退院日が待ち遠しくて仕方なかったです😂
楽しみで寝れなくなってた感じです!
-
ma☆
それです❗️
なんか退院した後の事を考えだしたら色々止まらなくなってハイになってる感じで😂
無理して寝なくて良いですよね😂- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいつでも預けれるのであれば寝たい時に寝て起きたい時に起きます笑
わたしは母子別室だったので入院してるわたしの特権〜と思って寝たい時に寝て起きたい時に起きてました!- 11月20日

ぽんこ
入院中は全然寝れませんでした!
夕方は眠くなるのですが、夜は全然寝れず💦
睡眠剤を出してくれて飲んでもなかなか寝付けず、寝れたと思ったら2時間で起きて……みたいな感じでしたね!
でも今も昼間は眠くなるけど、夜はなかなか寝れないです😅
-
ma☆
すみません下に書いてしまい🙇♀️
- 11月20日

ma☆
睡眠剤まで出してくれたんですね😣
サイクル変わりますよね😭
ma☆
産後ハイ恐るべしですね😱
意外と何とかなっちゃうもんですかね😂
m.
出産した日が唯一の母子別だから
ゆっくり寝られるはずなのに寝れなくて
それが尾をひいて退院日前日あたりに
赤ちゃん泣いてても起きなくて
看護師さんに起こされる始末でした🤣笑
今日寝れない分明日寝ましょう🥺笑笑
ma☆
大変なお産だったのに寝れないのは辛かったですよね😭
赤ちゃんの泣き声で起きれないくらいに疲れていたんですよね😂
そう言われたら安心しました😂🙏
m.
2人目だからなのか
全然起きれなかったですね、、🤣
あげく1人目全然寝なくて
預かりますよ?ていってもらったのに
あずけなかったんですけど
2人目は帰る前に1回ゆっくり寝たい!!!
て思って自らあずかってもらえませんか?と聞き
退院日の日は預かってもらって
ゆっくり寝ました🤣🤣🤣